仕事内容
キリン本体へのキャリアパスもあります。
◆年間休日123日&土日祝休み
◆平均勤続17年
◆有給取得平均年間16日
マスタ・連携基盤統轄部にて、KIRINグループのシステム運用保守業務に携わって頂きます。
【担当業務】
◆システム運用・保守SE業務、および、開発SE業務。
◆キリングループの共通マスタの維持・管理業務、コンサルテーション、および小規模改善業務。また、オペレーション運用(※)
(※)オペレーション運用とは、操作や問い合わせ対応ではなく、システムのトラブルに対して、SEとしてトラブルの原因を複雑なSQLを用いてデータ調査し、解決を頂きます。
◆共通マスタの変化イベント発生時の会社内調整および統制業務。
◆(主に委託)の統括支援。
仕事の魅力
1日の実働は7時間半となっており、フレックスタイム(コアタイムは無し)や一定の勤続年数を超えた方には在宅勤務制度も取り入れています。効率的な働き方による生産性の向上と社員のワークライフバランスの実現を図っています。介護支援制度や育児支援制度もあり、時短勤務などの就業も可能です。
POINT02 キャリア支援推進を行う制度や、キャリアパスを充実させています◆グループ共通マスタの全体像を説明した上で、オペレーション運用(1か月前後)を経験してもらい、その後、特定のマスタ領域(例:商品、得意先など)の副担当として、システム運用・保守業務を経験してもらいます。
◆成長度合いに応じて、コンサルテーション・小規模改善にも幅を広げてもらい、徐々に担当領域の拡大、役割のシフト(副担当より正担当へ)を図ります。
◆入社4年目以降は、生産・物流・営業など、他の統轄部への異動も含め、年1回のキャリア面談によりご本人の希望を聞くと共に、定期的な人材ローテーションにより育成を行い、更に、経験を積んで頂けます。