仕事内容
*お子様の成長を保護者と見守り喜び合える空間
*メディアで話題の「ママスクエア」の企業主導型保育に携わる
*持ち帰り仕事なし/土日休み
一都三県内にある保育施設で保育業務全般をお任せします。
どの施設もワンフロア設計で目が行き届き、大がかりなイベントもなく落ち着いて
保育ができるので、過去に歯がゆい思いを経験した方でも存分に楽しめます!
【保育方針】
・お子様の自主性・主体性を尊重し「やりたい」気持ちを応援します。
・五感を刺激する様々な体験を通して豊かな感性や心を育みます。
・お友だちとのかかわりから相手を思いやる気持ちの大切さや社会性を身につけます。
≪具体的には?≫
◆登降園の対応
◆おむつ替え、トイレ介助
◆食事介助
◆寝かしつけ(お昼寝の時間)
◆読みきかせ
◆保育日誌(iPadへの入力)
◆お便り作成
◆季節に合わせた製作の企画・準備
◆年間保育計画の作成
【子どもたちにも人気のプログラム♪】
<コトフィスネイチャープログラム> ※一部施設に導入
生物多様性プロデューサーのコーディネートによる自然体験プログラムを導入。
都心の立地ながらも緑豊かな丸の内エリアの自然に触れ、「自然」「あそび」を保育に取り入れます。
ネイチャープログラムの経験を活かし、保育スタッフが工夫し、普段の保育でも自然あそびに取り組んでいます!
<英語学習プログラム>
英語講師による、楽しみながら英語に触れられるプログラムを実施しています。
プログラムはプロの講師が進めてくれるから、保育スタッフは英語が話せなくてもOK!
仕事の魅力
常勤の方でも固定シフトに縛られず、
変動的なシフトも相談可能です。応募時に遠慮なくご相談ください。
パート勤務の方も、子どもの行事や家庭の予定など、
お休みの希望を優先しますので、育児・家事との両立がしやすく長く働けます。
またスタッフ同士で協力しあう社風も根付いているので、気持ちよくお仕事ができますよ!
一般的な保育所にありがちな、資格有無や経験の差による上下関係はまったくありません!
スタッフがお互いに尊重し合い、近隣に住むスタッフは地域の情報交換をするほど仲の良さが自慢です。
新入のスタッフに対しても丁寧に指導しているので、得意分野を存分に発揮できます。
≪その他にも・・・≫
★持ち帰りでの仕事は一切なし
★土日祝休み(勤務地によっては土曜勤務や日・祝勤務あり)/年間休日120日以上
★産育休完備
★月給21万円スタート
アピールポイント
新規開園または既存の保育所にご勤務いただきますが、ご希望や通勤時間などを考慮し最適な勤務地を決定いたします。先輩保育士がしっかりレクチャーしますのでご安心ください。こんな保育がしたい、などご意見もぜひお聞かせくださいね。独り立ちした後も、定期的にエリアを統括するキッズマネージャーがサポートいたします。