スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

アイ・ナーサリー株式会社 保育士 ◆新たに2020年4月新規開園!本園トドラースリングも同時募集◆の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりアイ・ナーサリー株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

アイ・ナーサリー株式会社

  • 保育士 ◆新たに2020年4月新規開園!本園トドラースリングも同時募集◆

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★☆ 入社祝金10万円支給 ☆★
有給休暇の取得率80%以上!
借上げ社宅制度あり!遠方からの応募歓迎!

千葉県の原木中山駅(西船橋駅となり)近くに
新たな乳児(0歳、1歳)の小規模保育園「ミニミー」をオープンに伴い
2016年に開園した「トドラースリング」と2つの保育園で同時募集!

「ミニミー」ではオープニングスタッフならではの楽しさを考え
イベントや決まり事など、みんなでイチから作るやりがいがあります。
また開園するからこそ、スタッフの働く環境を第一に考え
あなたのプライベートに負担をかけない園作りをしていきます。

2園とも安定した職場環境と無理せず仕事を続けられるための待遇や休日制度
ライフワークバランスを重視した働き方ができる保育園。
「保育士」として仕事に集中できる環境で、スタートしませんか!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

園児の気持ちを和ませる保育☆彡
“やりがい”を感じながら楽しくお仕事しましょう!


◎0~5歳児の保育業務全般
◎子どもたちの見守り
◎保護者への応対

<2園同時募集>
◎小規模保育園「ミニミー」(0~1歳児対象)
◎認可保育園「トドラースリング」(2~5歳児対象)

★担当する保育年齢の選択が可能です。
ゆとりをもって仕事に向き合えるため
子ども一人ひとりに寄り添った保育ができますよ!

★小規模保育園「ミニミー」はブリタニカ英語認定園を取得しました。
英語に興味ある方大歓迎です。

◆入職後について
勤務開始は2020年3月から可能です(開始日の相談に応じます)。
4月開園に向け、先輩スタッフがサポートしながら
実務をお任せしていきます。

子どもたちを楽しませるために懸命に企画しても
「あれダメ、これダメ」と言われる環境では、
保育士としてのやりがいを持ち続けるのは難しいと思います。
アイ・ナーサリーでは、誰の意見・アイデアであっても皆で向き合い、
実現に向けてサポートし合う保育園です。

仕事の魅力

POINT01 長く働ける環境があります

子どもたち一人ひとりとじっくり向き合い、毎日の成長を見守るために
当社では【残業ほとんどナシ】【完全週休2日制】という体制を整えました。

完全週休2日制をベースに、夏季・年末年始休暇
さらに年1回好きなタイミングで休めるリフレッシュ休暇もあり
年間休日125日以上と業界トップクラスです!

産前産後休暇、介護休暇、育児休暇も完備!
さらに有給休暇は80%以上の取得率で、プライベートも充実できる環境です。

POINT02 働きやすいポイント

◎保育する園児は、0歳~5歳で担当する保育年齢の選択ができます。
◎早番でも、準備出勤の必要はありません。
◎「残業」も「持ち帰り仕事」もほとんどありません。
◎スタッフからの提案大歓迎!
ドンドン意見や提案をあげられます。
◎リフレッシュ休暇制度の導入や有給休暇が取りやすい環境でプライベートも充実!

アピールポイント

教育制度について

はじめのうちは、わからない事も多いかと思います。
でも、気にする必要はありません。
オープン前にしっかり研修しますので、ご安心ください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

●「赤ちゃんを担当したい!」
●「3歳児と仲良く会話しながらお仕事したい!」
など、担当したい年齢児があると思います。
勤務地はじっくりと働くあなたが選んでください。

A:小規模保育園「ミニミー」
★2020年4月オープン!
※保育年齢(0歳3ヶ月児~1歳児)
千葉県市川市原木2-1-1

B:認可保育園「トドラースリング」
※保育年齢(2歳児~5歳児)
千葉県市川市田尻4-16-7

【詳細・交通】
A:東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩2分
B:東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩5分
※原木中山駅は西船橋駅のとなりです。
【勤務地エリア】
千葉県(市川市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆保育士の有資格者
◆年齢・学歴不問
◆一人ひとりとしっかり向き合える保育がしたい方

<こんな方歓迎>
◎長く働ける職場を探している方
◎家事と仕事を両立させたい方
◎保育士の想いを持ちつつも辞めてしまった方
◎出産や育児を機に現場から離れてしまった方
◎以前勤めていた所が忙しすぎて自分の時間を持てなかった方

配属部署

小規模保育園「ミニミー」
認可保育園「トドラースリング」
※希望を考慮します。

勤務時間

7:00~20:00(シフト制/実働8時間)

【残業について】
残業はほとんどありません!
また、有給休暇の取得率向上や年間休日125日以上など
ゆとりある勤務シフトを整えました。
まずは保育士さんあっての保育園と当園は考えています。
すべては子どもたちのために、しっかり充電し
プライベートを楽しく充実させてください。
保育士として活躍できる環境を選びませんか!

休日休暇

【年間休日125日以上】
◎完全週休2日制[日曜・他交替制(希望を考慮します)※連休可]
◎祝日
◎夏季休暇(3日)
◎年末年始休暇(5日)
◎リフレッシュ休暇(3年後3日取得、以後毎年)
◎慶弔・産前産後・育児・介護休暇
◎子育て看護休暇(5日※最大10日)
★有給休暇(取得率80%以上!取りづらいことは全くありません)

待遇・福利厚生・その他

★入社祝金10万円支給(勤務開始3ヶ月後)
◎社会保険完備
◎交通費規定支給(月額5万円まで)
◎エプロン・ポロシャツ支給
◎昇給年1回
◎賞与年2回(4.2ヶ月/2018年実績)
◎残業手当
◎役職手当
◎早番・遅番手当(1回500円~)
◎繁忙手当
◎健康診断
◎インフルエンザ予防接種半額負担
◎結婚・出産祝金
◎慶弔金
◎退職金制度(勤続3年以上)
★借上げ社宅制度あり(格安に住むことができます)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

★【原則定時退社】
仕事はキッチリ区切りをつけ
残業はあっても月5時間程度(正社員のみ)と
メリハリのある職場環境を目指している。

★【無理なく働ける職場環境】
シフトは複数名のスタッフが入り
負担をかけないようにしっかりと考えた保育園です。

勤務シフトが整備され自分の時間を大切にしながら働け末永く活躍できる環境である。
アットホームな環境で楽しく、やりがいある仕事をしたい方にぜひお勧めしたい。

この仕事で磨ける経験・能力

仕事を通して様々な知識が身に付き、
コミュニケーション力も高められる環境です。

会社概要

働きやすい環境を整えてご応募お待ちしております。

子どもたち一人ひとりとしっかり向き合える
アットホームな保育園を目指しており、
子どもたちにとって居心地の良い場所作りに
取り組んでいます。
それは働くスタッフにとっても同じです。
スタッフが笑顔で楽しく働ける環境を整えています。
次はあなたの番です!
私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!

働きやすい環境を整えてご応募お待ちしております。

会社名

アイ・ナーサリー株式会社

事業内容

★以下の保育園を運営

【認可保育園トドラースリング】
◎定員40名(2歳児/10名、3歳児/10名、4歳児/10名、5歳児/10名)
◎『アンジー&トニー』幼児英語システムの認定園です。
保育士、園児共に楽しく英語を学べる環境作りをしています。

【小規模保育園ミニミー】
◎定員19名(0歳児/9名、1歳児/10名)
◎天気の良い日は屋外の園庭でのびのびと日光浴しながら遊びます。

設立

2016年4⽉

資本金

500万円

従業員数

19名(正社員10名、パート9名)

プライベートも大切にゆとりある保育ができる環境です。
プライベートも大切にゆとりある保育ができる環境です。
スタッフのことを考えた「福利厚生」「休日休暇」が充実の職場環境!
スタッフのことを考えた「福利厚生」「休日休暇」が充実の職場環境!
子どもたち一人ひとりとしっかり向き合えます。
子どもたち一人ひとりとしっかり向き合えます。

応募・選考

選考プロセス

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【STEP1】Web応募書類による書類選考
     お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
 ▼
【STEP2】面接(1回)
     仕事のこと、職場のことなどざっくばらんにお話しましょう!
    ※面接時に履歴書(写真貼付)と保育士の資格証(コピー)を持参してください。
 ▼
【STEP3】内定
     面接後、速やかに連絡いたします。

◆なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。
 興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください。
◆面接日・入社日の相談に応じます。