仕事内容
★流山・柏エリア★で子どもたちの成長を応援♪
*地元で働きたい方にオススメ
*丁寧に教えるから、未経験もOK
*役立つ資格取得もサポート
発達に不安のある未就学の子どもたちが、
色んなプログラムで学び、
成長していくのが「児童発達支援スクール」です。
ここで指導員として子どもたちと接しながら、
学習サポート【療育(授業)】をしていきましょう。
1コマ1時間程度、
1日3~4コマの療育をお願いします。
---【カリキュラムの例】------------------
◎音楽・感覚統合
身体・感覚・知性の育成を図るリトミック
◎運動療育
平均台やトランポリンなどを使った体遊び
◎学習支援
小学校入学に備えた数字遊びや
カードを使った言葉遊び
※1~3歳が約3割、4~6歳が約7割います。
----------------------------------------
★「個別授業」だから、ゆったり働けます。
一人ひとり得意・不得意や好きなことが違うので、
それぞれに合った学習プログラムを作ります。
夜勤や介助・送迎は一切ありませんし、
仕事を持ち帰ることもありません!
また、授業後の保護者様との面談や、
ご自宅訪問なども行い、親身にサポートしましょう。
★経験も資格も必要ありません。
まずは約1ヶ月間、研修で基礎から学べます。
現在活躍している先輩たちも
指導員は初めてだった人がほとんどです!
仕事の魅力
2012年の放課後等デイサービス制度の施行以降
利用する子どもたちも年々増加中。
子どもたちは発達に不安があったり、
人と同じことをするのが苦手だったり…と
課題を抱えていますが、みんな素直な子ばかり◎
毎日を楽しみながら成長をお手伝いできるから、
”育てる”やりがいも感じられますよ。
<年間休日120日>
週2日きちんと休めますし、
夏季・冬季のお休みもあるので、
自分の生活も大切にできます。
<残業平均月10時間未満>
定時上がりも可能◎
帰ってから夕食の準備もできます。
<産休・育休取得実績あり>
実際に育休を取得し、
復帰後に活躍しているママさんも多数!
アピールポイント
★未経験でも、資格をお持ちでなくても安心★
充実の研修制度をご用意しています!
===≪入社後の流れ≫===
◎本部での専門教育
◎導入研修
◎ロールプレイング
◎ビデオ研修
◎教材研修
◎授業見学
◎OJT
上記でおよそ1ヵ月。
【その後も定期的にフォローアップ研修を実施】
◎ロールプレイング
◎全体研修 など
先輩たちも本部も、しっかりとサポートします!
当社で経験を積んでいくことで「児童指導員」資格の取得を目指せます!
【参考:児童指導員の資格取得要件】
下記いずれかを満たしている方
・保育士の資格保有者
・社会福祉士の資格保有者
・精神保健福祉士の資格保有者
・大学で社会福祉、心理学、教育学、社会学の単位を取っている
・教員免許の保有者
・3年以上の児童福祉事業の経験者
※今回の募集では上記を満たしていない方も歓迎しています