スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社エスタイル 初級エンジニア/年休120日~/賞与4回/フレックス制/10時出勤/私服ネイルOKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社エスタイルが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社エスタイル

  • 初級エンジニア/年休120日~/賞与4回/フレックス制/10時出勤/私服ネイルOK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

160時間の研修を通して最新技術が身につく!
自分の市場価値を高める絶好のチャンス★

「機械学習エンジニア」というワードを見て
「言葉は聞いたことがあるけど
詳しくはわからないなあ」と思った方。

ご安心ください。
今回は『未経験の方を育てたい』と思っての採用!

だからこそ、
□データ分析の仕方
□プログラミングの基本
□サーバを動かすには?
□AIや機械学習でできること
などなど、
業務に必要な知識が学べる
【160時間】の研修をご用意しています。

実務に必要な知識を絞った
オリジナルカリキュラムなので
ゼロスタートの方も安心!

AIや機械学習の分野は
これから何十年先も必要とされる、
非常に有益な専門領域。
働きながら自分の市場価値を高める
「今しかない」チャンスです!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【☆ニーズの増す機械学習のプロにスキルUPできるチャンス☆】
□160時間のオリジナル研修で未経験から成長!
□AI・機械学習に強い先輩エンジニアが強力サポート
□出社時間の調整OK◎フレキシブルに働ける


ゆくゆくは、機械学習関連の知識を活かした
システム開発をお任せ!

まずは原宿のオフィス、もしくは
そばにあるサテライトオフィスで
研修を受けていただいてから
実際の業務に入っていきます。

【研修のフロー】
▽まずはサーバの実機に触りつつ、
プログラムのインストールなどを実施。
基本構造を学んでいただきます。

▽その後はPythonでのプログラミングにチャレンジ。
データベースの基礎なども学習します。

▽最終的に、機械学習の基本をレクチャー!
すべての知識を詰め込むのではなく、
実務に活かせる領域に絞って学べます。

★研修は講義形式、または課題を解く形になります。
★AI・機械学習に詳しい先輩エンジニアが研修の講師。
そばにいるので、わからないことをすぐ解消しながら学べます。

【研修終了後の流れ】
お客様の課題を発見するために
まずは顧客データや商品データのクレンジングや
データ分析業務から実務に入っていただく予定。
その後、システム開発に取り組んでいただきます。

仕事の魅力

POINT01 『機械学習』って…?どんな技術かご紹介!

人に指示された特定の作業を
コンピュータが自動的に実施したり、
与えられたデータを自分で考えて
最適な行動を選んだり…
こうした技術を『AI』と言います。

「機械学習」は、そんなAIの中の1つの概念。
簡単に言うと、コンピュータがデータを吸収して、
できる作業や考えられることを
増やしていく技術のことを言います。

POINT02 ここで手に入るスキル・知識は、今後のキャリアの大きな糧に。

IT技術の中でも「AI」「機械学習」の領域は
大きな注目を集め、
様々なサービス開発がスタートしています。

ただニーズが高まる一方で
人材の不足は深刻です。
2016年時点で約1万5000人の
AI人材が不足しており、
2018年には約3万人の不足に拡大、
そして来年2020年には約4万8000人もの
AI人材が不足すると試算されているほど!

ただ新しい専門領域だからこそ
独学のみで身につけるのはまだまだリソースが少なく、
一般的なプログラムを学ぶ以上に難易度も高いでしょう。

だからこそ、機械学習に関する知識を今、
ゼロスタートから身につけられるチャンスを
見逃さないでください。

アピールポイント

教育制度について

原宿のオフィスで講義を受ける
&課題を自分で解いてみるという
繰り返しで、基礎知識を定着させます。
先輩エンジニアが講師となるので、
わからないことはすぐに尋ねられる環境!
160時間の研修を通じて、効率良く
実務に使えるスキルを身につけることができます。

資格取得支援制度について

コウキシン50:「好奇心」という感情から出た自発的な学習やスキル習得、技術向上など知的活動をする社員をサポートする教育制度です。講座受講・研修受講費用を1人につき、年間50万円まで会社が費用を負担します。(最大50万円/年まで)
他にも…マガサポ:業務で必要な専門書や書籍の購入費用を会社が1人につき月5000円まで負担します。(最大5000円/月まで)

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区神宮前3-25-14 エスラ原宿ビル8F

★実業務に入った後は、東京都内のお客様先での勤務となります。
東京都内(新宿区、港区)のクライアント先
※希望を考慮の上、配属先を決定します。
※引っ越しを伴う配属はありません。

【詳細・交通】
JR山手線「原宿駅」
東京メトロ千代田線「明治神宮前(原宿)駅」より徒歩7分
東京メトロ各線「表参道駅」より徒歩12分
【勤務地エリア】
東京都(港区、新宿区、渋谷区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

未経験OK/第二新卒も歓迎
□短大・専門卒以上

<こんな方を歓迎致します>
◆新たな知識・スキルに対してワクワクする方
◆AIやロボティクスの技術に興味をお持ちの方
◆どんなことでも、好きなことを突き詰めたいと思う方

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※お客様先によって変動する場合があります
★「今日は遅くなっちゃったから明日はちょっと遅めに出社しよう」など、出社時間の調整も可能。フレキシブルに働ける環境です。

休日休暇

≪年間休日127日(今期実績)≫
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇(3日)
・年末年始休暇(5日)
・年次有給休暇★有給取得率80%(2019年度実績)
・慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年2回
◆賞与年4回
◆各種社会保険完備
◆交通費支給
【ユニークな制度を整えています!】
●コウキシン50:「好奇心」から発した自発的な学習のための講座受講・研修受講費用を1人につき、年間50万円まで会社が負担。
●マガサポ:業務で必要な専門書や書籍の購入費用を会社が1人につき月5000円まで負担。
●ヨンエキYeah:オフィスの最寄駅から各線4駅以内(乗換有可能)に住んでいる正社員に月額2万円の家賃補助を支給。 など
⇒詳細はコチラ!https://estyle-inc.jp/career/system/

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

機械学習やAIという言葉はIT業界の中でも近年常にホットな話題として扱われています。取材中、筆者自身も聞いていて「いいかも…」と思ってしまったぐらい、機械学習エンジニアの今後のニーズは膨大。引く手あまたになること間違いなし!しかも、オリジナルカリキュラム&機械学習に詳しい先輩がそばで教えてくれる安心体制付き。この求人が、自分の将来を考え身になる仕事がしたいと思う人の目に留まることを願って止みません。

この仕事で磨ける経験・能力

AIや機械学習に精通したエンジニアとしての基礎スキルを身につけることができます。機械学習によるデータ分析について、アルゴリズムやツールの使い方などを基本構造から学び、先輩と共に経験を積んで、ゆくゆくは機械学習によるシステム開発のプロとして活躍できます!

会社概要

『コウキシンが世界をカクシンする。』働く中で、社員皆が体感して欲しい。

メディア運営やITサービスの提供など、マーケットの動きを素早くキャッチしながら、年々事業拡大を続けるエスタイル。既存のサービスを維持しながらも、今回会社としても大きなチャレンジを実施します。それは『機械学習』の領域への進出。ベテランエンジニアを軸に、その道のプロをイチから育てるため、新たな人材を募集します。まず必要なのは「コウキシン」。世界を変えるための第一歩を、エスタイルで踏み出してみませんか。

『コウキシンが世界をカクシンする。』働く中で、社員皆が体感して欲しい。

会社名

株式会社エスタイル

事業内容

【自社メディア運営】
・女性向けしあわせメディア『ANGIE』
・最新IT情報・おもしろニュースメディア『APPGIGA!!』
・女性向けアプリ活用情報サイト『WomanApps』
【オウンドメディア構築支援】
企業のオウンドメディア向けにコンテンツを企画・制作
【コンテンツ・マーケティング支援】
コンテンツマーケティング・インバウンドマーケティング支援(戦略立案・SEO対策・コンテンツ制作更新)
など

設立

2006年7月

資本金

2,373万円

従業員数

16名(ほかアルバイト5名、ライターネットワーク300名)

【中途入社者の割合】
75%

代表者

代表取締役 宮原智将

【代表者略歴】
03年、慶応大卒。戦略系コンサルファームにて活躍。独立後、レーシッククリニックの立ち上げプロジェクトを手掛ける中でプロモーションのノウハウを培う。その経験を活かし、10年1月よりWebプロモーション事業開始。

備考

<主要取引先>順不同、敬称略
ヤフー株式会社、株式会社電通、株式会社博報堂、株式会社NTTドコモ、

企業と共に成長を続ける20代メンバーが多数活躍中!コミュニケーションも盛んです◎
企業と共に成長を続ける20代メンバーが多数活躍中!コミュニケーションも盛んです◎
会社に入ってすぐのラウンジスペースで業務を進める社員も。柔軟に働けます!
会社に入ってすぐのラウンジスペースで業務を進める社員も。柔軟に働けます!
社員一同、新たなメンバーがジョインする時を心待ちにしています!
社員一同、新たなメンバーがジョインする時を心待ちにしています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面談)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください