仕事内容
◆専門知識・経験は一切問いません
◆20~50代まで幅広く活躍中
◆ママも多数◎残業ほぼなし・家庭との両立もしやすい環境
【訪問マッサージとは】
「寝たきり」や「歩行が困難」で通院してマッサージ治療を受けることが困難な患者様に、その方のご自宅にてマッサージを施すサービス。健康保険が適用となるため、マッサージは国家資格を持つ専門スタッフが担当します。
当社が手掛ける訪問マッサージを、より多くの患者様に心地よく、快適にご利用いただくために必要な、バックオフィス業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■保険の申請業務
■各種書類における郵送の手配
(施術スタッフからの報告書を介護施設の関係者や医療機関にお送りする、など)
■医療機関などの関係各所への連絡業務
■施術者の方との連絡業務(お客様のお休みのご連絡など)
■電話によるお問い合わせ対応
※事務業務と電話応対はある程度切り分けて行い、ローテーションしながら業務を行っています。
【お問い合わせ例】
患者様の場合:ご要望、訪問日の確認・調整など
医療・介護施設関係者の場合:新しい患者様のご紹介、各種手続き等に関する質問
仕事の魅力
「せっかく医療・介護に関わる会社に入っても、バックオフィス業務なら、患者様の役に立てていると実感しにくいのでは・・・?」と感じる方もいるかもしれません。当社の事務スタッフが扱うのは、同意書や施術の報告書、保険関連、また、患者様からのお電話対応など、患者様に直接関わるものばかり。決して裏方ではなく、施術スタッフや各事業所スタッフなどと連携を取りながら、第一線で患者様を支えられるポジションなのです。
扱う書類や、やり取りをする関係者の数が多いので、もしかしたら最初は大変さを感じるかもしれません。しかしひとつひとつの業務をミスなく丁寧に行なうことを大切にしているため、毎朝朝礼を行ない、そこでその日の具体的な各々業務の確認や共有を行なっています。仲間とフォローし合いながら取り組んでいくので、心配はいりません。
電話応対・事務の経験はもちろん、医療・介護の知識は問いません。大切なのは、患者様を想う真っ直ぐな気持ち。あなたなりに患者様の懐に入り、「話しやすい存在」としてコミュニケーションをとれるようになることを期待しています。病気の名称や治療の種類など、必要な知識は入社後の研修で丁寧にレクチャーしていきますのでご安心ください。



