仕事内容
◎営業未経験OK!1~2年かけて一人前になっていきます
◎大手化粧品ブランドとの取引多数
◎新作発売の半年前からプロモーションに向け準備
当社のアクリル加工技術を用いて、化粧品メーカーの方へ
百貨店やコスメショップにある化粧品の『ディスプレイ』の企画提案を行います。
化粧品やインテリアに興味がある方であれば、それがお仕事に活かされます♪
【お客様は?】
化粧品メーカーの商品企画やVMD担当者、店舗開発の方です。
有名ブランドなど既にお取引が10社ほどあり、反響営業がメインです。
【仕事の進め方は?】
▼クライアントと打ち合わせ
新作発表の3~6ヶ月前から、打ち合わせがスタート。
発売時期・納期・数量・予算・ビジュアル・商品のコンセプトをヒアリング。
「新商品のファンデーションは水っぽいさらっとしたイメージ」など
お客様からの要望を受けます。
▼デザイン進行
当社のデザイナーと一緒に、お客様と細部について打ち合わせ。
アクリルの性質や当社の加工技術で
ブランドらしさを引き立てる工夫をデザイナーと一緒に考えます。
実際に新商品を使わせていただくことも。その印象・感想などが
そのままディスプレイの話し合いに活かされます。
▼各種調整
工場と納期やデザインについて伝達。
またお客様とデザイン・予算の調整を行います。
▼納品
完成した製品を各店舗に納品します。
仕事の魅力
私たちが化粧品ブランドのディスプレイを担当するようになったのは、つい5年ほど前!縁あって担当した化粧品ディスプレイの仕事で、「これまでにないデザインが良い!」とお客様に大好評でした。以来、口コミなどで広まっていき、今では有名コスメブランド10社ほどのお付き合いがあります。
私たちが大切にしているのは「実用性」と「再現度」。数ある化粧品の中で、その商品だけを表すデザイン性を意識しています。ブランドによる化粧品のイメージの違いや、使いやすいテスターがどれかなど、一女性として日頃感じていることをお仕事に活かせるので、きっと馴染みやすいです。
アクリルは水槽や棚板といった実用的なものだけでなく、インテリア雑貨としても素敵な素材。透明なアクリルの中にシルクフラワーを入れてみるとおしゃれな置き物に、アクリル板を潰れた「C」の文字に曲げるとローテーブルに大変身。あまり難しいことは分からないという方でも、経験豊富な先輩社員があなたのペースに合わせて知識を教えていくのでご安心ください。オフィスにはアクリル製品の一部を展示しているので、面接の時にお見せできればと思っております。
アピールポイント
.。.:*・゚営業未経験OKの理由.。.:*・゚
長期教育を前提とした採用です!業界経験がなくても、アクリルという素材の特徴から丁寧に教えていきます。入社直後は営業サポートから始め、次第に先輩社員の打ち合わせに同行して実務を学んでいただきます。独り立ちまでの予定期間は1~2年。一人ひとりの成長スピードに合わせ、適切な教育を行います。