仕事内容
現場の経験をしているからこそ、
できる仕事の幅が広がります!!
まずはキャリアショップや家電量販店などで、
BtoCコンサルティングを学んで頂きます。
先輩がサポートしてくれますので、未経験でも安心です。
その後は人材コーディネーターなど幅広い業務で活躍していきます。
※他新規業務への配属もあり
<具体的な業務内容>
◆店頭でのコンサルティング業務
通信キャリアのサービス・商材を扱ったコンサルティングを行なっていただきます。
◆セールスプロモーションの企画・提案
メーカー×キャリアといったコラボイベントや店頭セールスプロモーションなど、
イメージや認知度アップのためのプロモーションにとどまらず、地域貢献や子供向けワークショップなど様々な新たなプロモーションの企画提案をして頂きます。
◆おもてなし研修講師
現場に関わる社員向け教育研修に携わっていただきます。
また研修資料作成から、悩みを抱えている社員がいれば、面談を通して悩みを解消する役割も担います。
<仕事のポイント>
★「おもてなし」のココロを大切に
当社は外国人の就業支援をしていることもあって、「おもてなし」のココロを大切にしています。基本的な所作や振る舞いを始め、お客様に対して心のこもった接遇を行なうことが大切です。
★自由にアイデア提案
クライアントが困りごとを抱えている場合、自由にアイデアを提案して課題を解決することも大切です。 例えば「高齢者向けのスマホ教室」や「子ども向けのプログラミング教室」の開催なども、当社の社員が提案したことからスタートしました。
仕事の魅力
最近のモバイルショップは、スマホ以外に保険や電気・ガスなど幅広いサービスを展開しています。そのため、単純にスマートフォンをお求めになるお客様だけでなく、色々な立場の方と関わることができ、自分の知見の広がりや成長を実感することができます。
また、「高齢者向けスマホ教室」や「子供向けプログラミングスクール」の開催など
現場で課題を感じたことを解決するために、自ら企画して提案することができます。
年に1回、個人面談を実施し、ベンチマークを基に会社・個人実績に応じて昇給・昇格します。 評価次第では、早いうちから教育担当やチームマネジメントなど責任あるポジションで活躍して頂きます。当社では新規事業に若手社員を積極的に配置しているのでキャリアアップのチャンスは大きく広がっています。