仕事内容
≪BPOサービスでお客様のビジネス成長をサポート≫
■産育休実績多数!育休後の復帰率100%
■年休120日~、残業月20~30h、ワークライフバランス充実
■お客様に対する折衝・交渉、企画・提案経験が活かせます
エネルギー業界の企業および団体のクライアント先で、エネルギーや電気設備に関する制度設計や業務構築・運用改善の支援をお任せします。
≪具体的には…≫
クライアントが抱える事業課題を解決するための
■業務プロセス設計の構築・改善・運用管理
■企画や制度設計の支援
■サービス課題の洗い出し改善提案、運用管理 など
≪業務の流れ/例≫
▼一通りの業務を実施しサービスを理解
▼課題を洗い出し、解決策を検討
▼業務構築から運用までの施策を提案
▼チームでプロジェクトを実施
≪プロジェクト例…≫
■再エネや省エネに関する補助金事業
・制度設計支援
・審査規程、技術観点の評価基準策定
・ドキュメント類の作成、事務局運営の管理
■大手電力会社様でのガス事業新規立上げ
・業務フローや必要機能の設計、構築
・ドキュメント、対応フローの作成
■大手シンクタンク様でのCO2排出権取引事業の運用支援
・排出権取引の制度設計・運用支援
・国策支援や電力業界のバックオフィス支援
仕事の魅力
私たちが考える課題解決は、お客様と同じ目線で運用体験から課題を抽出して課題解決に向けた対策を細部にまでこだわって設計・改善すること。
実務の現場に浸透するまで粘り強くフォローし、お客様のビジネス成長につなげていきます。
クライアントとの距離が近く業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案力や交渉力、折衝力が求められるポジションです。
社員一人ひとりのライフステージに変化があっても、仕事を続けられるよう充実した制度を導入しています。
■産前特別休暇
■産前・産後休暇
■出産祝金制度(合計52万円を出産祝金として支給)
■ベビーシッターサービス
■育児休業(1歳に達するまで)
■育児休暇(5日間)
■子供の看護休暇
■育児休業後の復帰面談
■時短勤務制度
■残業月平均20h~30h
■残業手当は分単位で支給
■完全週休2日制(土日)
■服装オフィスカジュアル
■成長し続けられる研修充実 など
▼福利厚生や休暇、育児や文化はコチラをご確認ください。※「関連リンク」からもご確認いただけます。
https://www.persol-pt.co.jp/fresh/workplace/
ほとんどの女性社員が入社理由の一つにあげるのは「自分のライフプランに合わせて働き続けられるから」。メリハリをつけて働いて、あなたも人生を輝かせませんか?
アピールポイント
≪充実した研修体制≫
1営業日目/全社研修
▼
2営業日目/エネルギービジネス統括部単独の研修
▼
3営業日/プロセスデザイン研修
継続的に成長できる研修制度もご用意。
・選抜型リーダ研修
・技術研修
・ビジネス研修
・e-learning研修
・外部研修受講補助 など
■資格手当・受検料補助
約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。
更に難易度に応じて一時金の支給もありますので
なりたい自分目指してください。