仕事内容
≪「Y's for living」での接客のお仕事≫
◎ブランク・ワーママOK
◎ノルマがないのでのびのび働けます!
◎残業ほぼなし!子育て中のママも活躍中
「Y's for living」の商品のご提案をお任せ。
その他にも商品管理や店内のレイアウト企画にも携わることができます。
≪具体的には≫
◆接客・お客様対応・レジ業務
◆店舗レイアウト・ディスプレイ企画
◆在庫管理・発注業務
+じっくりお話しする接客スタイル+
「最近寝つきが悪くて…」というお客様には麻のルームウェアを。
「最近寒くなってきた…」というお客様にはコットンフランネルのアイテムをご提案。
こんな風にお客様の好みやライフスタイルなどをきちんと理解して
商品をご提案するのがY's for livingのスタイル。
店内も落ち着いた雰囲気なので
リラックスした状態でお客様との会話を楽しめます。
+3ヶ月間の研修があります+
入社後は3ヶ月間の研修からスタート。
ブランドの歴史や商品ラインナップをじっくりと理解できます。
その後は先輩社員とマンツーマンで業務開始。
少しずつ当社の業務スタイルに慣れていけますよ。
+店長候補の募集+
ゆくゆくは店長へのキャリアステップをご用意しています。
ディスプレイや商品ラインナップは自由自在。
自分好みの店舗づくりができますよ。
仕事の魅力
このブランドはお客様一人当たりの単価が高いため、接客人数はそこまで多くなく、一日あたり十数人ほど。あくせく動く必要がないため、お客様一人ひとりに寄り添った提案をすることができます。もちろん休憩もしっかりと取れますし、残業はほとんどありません。そんな働きやすい環境だからこそ、スタッフの中には勤続17年を迎える人も。結婚や出産で一度現場を離れた方も多く復帰しているので、ライフステージに左右されず、長く働き続けられる環境です。
POINT02 ▼芸能人も訪れる生活雑貨ブランド『Y's for living-ワイズフォーリビング-』は、「選りすぐりの素材と現代の感覚をミックスして新しいデザインを提案していくこと」がコンセプト。ベッドカバーやシーツなどのベッドリネンを始め、ルームウェアや家具といった様々なアイテムを取り揃え、シンプルで心地良いライフスタイルを提案しています。「クオリティ」と「デザイン」の両方にこだわる【Y's for living】は有名女優やタレントもお忍びで訪れるほど、芸能界でも高い人気を誇っています。