スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

特定非営利活動法人まくら木 未経験スタートOK!生活サポートスタッフ/賞与年2回+業績賞与◎月休8~9日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

受付スタッフ/マネジメント候補*業界未経験OK*想定年収420万円*賞与5ヶ月 受付スタッフ/マネジメント候補*業界未経験OK*想定年収420万円*賞与5ヶ月

医療法人社団穆心会 クリントエグゼクリニック

不妊治療の受付カウンセラー/社会貢献に繋がる仕事/年休130日/人柄重視採用 不妊治療の受付カウンセラー/社会貢献に繋がる仕事/年休130日/人柄重視採用

エクスコムグローバル株式会社【にしたんARTクリニック】

カスタマーサポート/未経験・ブランクOK/長期休暇あり/服装・髪型自由 カスタマーサポート/未経験・ブランクOK/長期休暇あり/服装・髪型自由

SheepMedical株式会社/アルディバラン株式会社【グループ合同募集】

受付カウンセラー(不妊治療分野)*年休130日~*未経験OK*フォロー体制◎ 受付カウンセラー(不妊治療分野)*年休130日~*未経験OK*フォロー体制◎

エクスコムグローバル株式会社【にしたんARTクリニック】

でも、やっぱり特定非営利活動法人まくら木が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

特定非営利活動法人まくら木

  • 未経験スタートOK!生活サポートスタッフ/賞与年2回+業績賞与◎月休8~9日

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

専門知識一切不要!
未経験から生涯役立つスキル・資格を手にしませんか?

ただ日常生活を支えるだけではなく、
一人ひとりに合わせて必要なサポートをする。
それが、まくら木の“生活支援スタッフ”です!

*========**========*
未経験スタートの先輩が多数活躍中!
*========**========*

介護や福祉の知識は一切不要!
その理由は…
入社後に必要な資格取得が可能だから◎

頼りになる先輩達と一緒に
業務のコツや利用者様との接し方を
学んでいけるので、
ゼロから“生活サポートスタッフ”として
活躍していけます!

生涯役立つ資格を取得したら…
経験やスキルに合わせた
“キャリアアップ”も可能!
スタッフのマネジメントや
役職者などにも挑戦していけます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆安心の研修・資格取得支援制度あり◎
経験よりも…「意欲・人柄を重視!」
◆頑張りやスキルアップは給与で還元♪
【病気や身体的な疾患をお持ちの利用者様のサポート】


お任せするのは…
先天的な病気や身体的な疾患をお持ちの利用者様
一人ひとりに合わせた日常生活のサポート。

介護でイメージするような
「1~10まで日常生活の介護をしてほしい」というよりも、
日常生活のできない部分をサポートするというカタチです。

例えば…
■食事の準備や飲食時の補助
■着替えの補助
■洗濯や掃除など、身の回りのお世話
■外出時のサポート
 (散歩やショッピング、コンサート、カラオケへの同行など)
時には「話し相手になってほしい」というものもあります。

※一人あたりの担当人数は5~6人。
利用者様が抱える“やってほしいこと”は様々です。
一人ひとりに向き合って「オーダーメイド」の
サポートをしていきましょう!
(事前に希望のサポート内容は確認しています。)

※訪問件数は1日1~5件。
勤務エリアは“多摩市近郊”
毎日訪問のご依頼をいただいている方や
隔週に1回2時間のご依頼など…
毎日決まったお仕事の繰り返しというわけでは、ありません!

一日の仕事の流れ

◆介護スタッフとしてのスキルや知識

福利厚生を利用して「重度訪問介護従業員養成研修」の
資格取得が可能です。また受験に必要な実務経験年数経過後は「介護福祉士」の取得もサポートします!

仕事の魅力

POINT01 入社後は…

企業理解や就業ルールを学んだ後、
まずは先輩社員に同行して
現場の雰囲気や業務の流れを学んでいただきます。


『4日目以降』
先輩との実務研修と並行して
「重度訪問介護従業員養成研修」の取得に向けて、
2日間の講習を受講します。

「重度訪問介護従業員養成研修」が
支援スタッフデビューの最初の一歩!
※ほぼ100%取得できる簡単な資格です。


『資格取得後』
本格的な支援スタッフとして、
最初は分かりやすいサポートからお任せします。
先輩からのアドバイスをもらいながら
徐々に業務の幅を拡げていきましょう!


2~3ヶ月で独り立ち!
自身を持って独り立ちできるよう、
先輩がしっかりサポートしていきます◎

POINT02 自分の時間も“大切”にできる勤務体制◎

「利用者様と1対1だから、お休みの融通が利かない?」
「有休がとれないのでは…?」
と思ってしまうかもしれませんが、
他のスタッフとも協力し合いながら調整をしているので、
プライベートもしっかり確保できます◎

「利用者様の介助が長引いて、次の訪問に遅れそう。」
「急な体調不良で休みたい…」
そんな急な相談もしっかりカバーできる仕組みが
整っているのも、安心して勤務できる秘訣です!

◆ライフイベントを経ても、長く勤務できる環境◎
現在、子育てと両立しながら活躍しているスタッフも活躍中!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

<直行直帰OK!> ※転勤なし
多摩市近郊の利用者様宅にお伺いしていただきます。
※多摩市、八王子市、日野市、府中市、稲城市など

【オフィス】
東京都多摩市関戸3-17-2 アルファ201
京王線「聖蹟桜ケ丘駅」より徒歩11分

※バイク・自転車通勤OK!

【勤務地エリア】
東京都(八王子市、府中市、日野市、多摩市、稲城市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【★】介護職経験・専門知識一切不要!
※学歴不問。
※資格不要。

第二新卒、ブランクのある方、
社会人(正社員)未経験の方も歓迎!

「だれかの役にたてる仕事がしたい!」
少しでも興味があれば、応募動機は問いません◎

【あると望ましい経験・能力】
経験や資格よりも…
「挑戦してみたい!」
「正社員になりたい!」
「手に職をつけたい!」etc
あなたの意欲・人柄を重視します。

入社後に万全の研修体制・資格取得支援制度を整えていますので
少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)

※シフト時間例/9:00~15:30、11:30~14:00、
 16:30~17:30、9:00~22:00など

休日休暇

<シフト制 ※固定休の希望は応相談>
■週休2日制(月8~9日休み)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月、12月)
■決算賞与(業績による)

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(みなし残業超過分)
■私服勤務OK
■退職金制度
■資格取得支援制度
 (重度訪問介護従業員養成研修、介護福祉士など)
┗介護・福祉業界で需要の高い「介護福祉士」を
 ほとんどの社員が取得しています。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

日常生活のサポートをする中で、少しでも利用者の変化が見えた時はもちろん、『信頼関係』を築けた時に大きなやりがいを感じるそう。介護の専門知識や経験よりも利用者とのコミュニケーションや、あらゆることへ視野を広げていくことが仕事のポイントとも言えるそうです。
充実の研修体制や資格取得支援制度など、未経験からでもしっかり成長できる環境が整っている同社であれば、
あなたらしいキャリアを築いていけるでしょう。

会社概要

“あなたらしい生活”を支援する。

当社の“まくら木”という社名は、障がい当事者と地域で暮らす人々との間に入り、線路の“まくら木”と同じように緩衝材としての役割を果たすという意味合いを持っています。一人ひとりの生活やニーズに合わせた生活の支援を実現するため、ヘルパー派遣を通じて障がい当事者の気持ちに合わせた介護・介助を提案しています。社会との繋がりを持ち、安心して生活できる環境づくりを進めていきます。

“あなたらしい生活”を支援する。

会社名

特定非営利活動法人まくら木

事業内容

【障がい福祉サービス事業】
■ホームヘルプ(居宅介護・重度訪問介護)
■地域生活支援事業(ガイドヘルプなど)

設立

2002年9月

従業員数

33名(2020年2月現在)

代表者

代表取締役 小椋 健太郎

未経験からでも安心の研修制度!
未経験からでも安心の研修制度!
分からないことは何でも相談できる環境です♪
分からないことは何でも相談できる環境です♪
飲み会等も多数開催し、社内のコミュニケーションも深めています!
飲み会等も多数開催し、社内のコミュニケーションも深めています!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(私服OK)

▼【STEP3】内定


◆ご応募から内定までは1週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

◎土曜日の面接も柔軟に対応します。19時以降の面接も可能です。