スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

税理士法人ほはば 税理士アシスタント*年間休日120日以上*賞与年3回*5月以降入社歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり税理士法人ほはばが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

税理士法人ほはば

  • 税理士アシスタント*年間休日120日以上*賞与年3回*5月以降入社歓迎

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験でも会計事務所経験者でも!

銀行員、保険の営業や事務、アパレル販売、
スポーツジムのインストラクター、一般企業の経理など
業界や業種を問わず、
様々な前職のスタッフが活躍している当社。

会計事務所未経験スタートの社員が多く活躍している理由は
研修制度が充実していること。
「本格的にキャリアチェンジしたい」
「手に職をつけたい」と思う方にとっては
安心して始められる環境です。

未経験で入社した方も自然に幅広い知識が身に付き、
資格取得を目指すスタッフも多数います。

◆目指せる資格
★税理士
★社会保険労務士
★ファイナンシャルプランナーなど

当社で同世代のスタッフと一緒に
専門的なスキルを身につけて働きませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★LINE公式採用アカウント@hohaba_recruit
★同じ目標を持つ仲間と、働きながら学べる環境です。


入社後はチームでお仕事を進めていきます。
自信がない方も先輩が一緒に業務を進めていくので安心してください♪

【具体的には】
◆お客様対応
感染対策!
対面だけではなくWEB、チャット、電話でお客様と連絡を取ります。
◆会計ソフトに仕訳入力
◆申告補助
月次訪問同行やPCで資料の作成などを行います
◆税理士のサポート業務
年末調整、確定申告などの補助業務
◆社会保険関連業務
◆給与計算
◆社内総務・庶務
簡単なお仕事から徐々にお任せします。

★仕事のやりがい★
お客様とコミュニケーションを取る機会が
多いことがこの仕事の魅力。
業界や業種を問わない、様々な経営者との関わりがあるので
様々な業界の裏側を、数字を通して知ることができます。

仕事の魅力

POINT01 研修制度が充実!あなたを全力でサポートします!

◆1年目研修
1年目の方を対象に、年末調整や確定申告などの研修を行っています。
直近では11月から12月にかけて、年末調整に関する勉強会を実施。
同年代で集まって研修を行うので楽しみながら学ぶことができます。

◆毎週月曜日Mss(Morning Study Session)開催
任意参加の勉強会を開催しています。
講師を務めるのは当社の代表。
若手スタッフを中心に15名程度が参加し、
新聞やコラムを基に時事問題やマナーなどを学んでいます。

◆座談会
毎月第1営業日に、全員参加の座談会を実施。
代表も出席し、会社全体の目標や連絡事項、個人目標の共有をしています。
社員全員が集まって話せる機会なので社員同士の距離も縮まります。

POINT02 ◇◆社員インタビュー◆◇

スタッフに入社の理由を聞いてみました!
・今後の将来に向けて手に職を着けたいと思い入社しました。多くの業界のお客様と関わる機会があり、色々な知識をつけることができています。(20代/元事務職)
・本格的に税理士を目指したいと思い、経理職からほはばへ入社しました。
(30代前半/元経理)
終業後、予備校に通うスタッフが多く、高め合える環境です。

アピールポイント

教育制度について

◆税法事例勉強会
週に1回 リーダー層を中心に、
税法についての勉強会を開催しています。
◆社外セミナー
全額会社負担で社外のセミナーに参加することができます。

資格取得支援制度について

社内での勉強会を随時開催し、資格取得を応援しています。合格報奨金、科目手当、資格手当もご用意しています。勉強時間確保のため、時給制、残業一切なしの雇用形態もございます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京(港区)・大阪(大阪市)・福岡(福岡市)の各拠点
★希望を考慮し、配属します。

■東京(本社)
東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル18F

■大阪支社
大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産經桜橋ビル6F

■福岡支社
福岡県福岡市中央区警固2-17-30 アルバけやき通りビル2F

【詳細・交通】
■東京(本社)
都営地下鉄「赤羽橋駅・芝公園駅」より徒歩5分
JR「田町駅」より徒歩10分

■大阪支社
四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩5分
JR東西線「北新地駅」より徒歩5分

■福岡支社
空港線「赤坂駅」より徒歩8分
地下鉄七隈線「薬院大通駅」より徒歩11分
【勤務地エリア】
東京都(港区)、大阪府(大阪市北区)、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【学歴不問/人柄・スキル重視の採用です】
税理士・社会保険労務士・行政書士を将来的に目指す方が多く活躍しています。

【あると望ましい経験・能力】
<こんな方は大歓迎!>
・事務作業だけではない仕事に挑戦したい方  
・経理事務経験がある方   ※会計事務所未経験者も多く活躍しています
・全商・日商簿記3級以上または相応のスキル・経験がある方  
・将来的に税理士の資格取得を目指している方
・税理士資格をお持ちの方 
※会計事務所未経験者も多く活躍しています
【過去に採用した転職者例】
保険の営業や事務、銀行の総合職や一般職、アパレル販売、ジムのインストラクター、経理、自衛隊、マスコミ、SE、大学職員など様々な業種から転職したスタッフ活躍しています!また、働きながら予備校に通う働き方もあります。

配属部署

【男女比】
4:6で女性が多い職場です。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
★業務が早く終わり、上司の許可があれば
少し早めの17時以降の帰宅も可能!
資格取得のための勉強時間も確保できます!

休日休暇

★☆年間休日127日☆★
■完全週休二日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇6日
■夏期休暇6日※前年実績
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■試験休暇

【産休育休活用例】
産育休の活用実績が多くあります。
今年も産休取得を予定しているスタッフが3名います。
ライフイベントに合わせて働ける環境で
長く働けますよ♪

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月額50000円)
■昇給年4回
■時間外手当
■賞与年3回
■社員旅行
(昨年:クアラルンプール 今年:八重山諸島(石垣島・西表島・竹富島/希望者のみ)
■健康診断
■社内勉強会
■外部研修
■産休育休/3名取得実績あり
■個人ロッカー完備
■科目合格手当
■JTBベネフィット
■オフィスカジュアルOK
■団体定期保険加入
■書籍購入費用会社負担

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「事務スキル・経験がなくても安心」「プライベートも大切にできる」そんなスタートのしやすさと働きやすさが魅力の同社。それ以外にも、日々の頑張りをしっかり認めてもらえる評価体制も特長の一つです◎評価基準は可視化されており、自分が何を頑張ればステップアップ・給与アップできるのかが明確!また評価の際には上長や別チームの社員などと話し合い、様々な視点からあなたを見ていますので、納得感のある評価を得られます♪

会社概要

お客様と同じ "歩幅" で歩んでいます。

税理士法人ほはばは、お客様と同じ "歩幅" で歩む税理士でありたいという気持ちを込めて名づけました。お客様に寄り添う気持ちを大切にし、いくつかの選択肢と判断基準を示した上で、お客様に選択していただくことをモットーとしています。今回の募集では【経理/総務】スタッフを募集中。未経験者でも安心して始められるようサポート体制を整えていますので、ぜひご応募ください♪

お客様と同じ "歩幅" で歩んでいます。

会社名

税理士法人ほはば

事業内容

◇会計・税務支援
経理業務を専門とする経験豊富な有資格者がクラウドを活用し、
様々な問題に対応しています。

◇財務戦略支援
発生する経営課題に、最適なチームを結成し、
お客様と課題解決に取り組みます。

◇労務支援
社会保険・給与計算業務のアウトソーシングで
経費削減と効率化を図ります。

◇その他
相続税の対策や住宅ローンの控除等、
お客様のお悩みに答えます。

【大阪府緊急雇用対策賛同企業】

設立

平成23年10月

従業員数

54名(女性31名/男性23名)

【平均年齢】
31歳

代表者

前田 興二

20代がメインで活躍中!若手中心の企業のため、意見交換をスムーズに行えます◎
20代がメインで活躍中!若手中心の企業のため、意見交換をスムーズに行えます◎
未経験者多数活躍中!事務に関する知識やスキルは一切不要です♪
未経験者多数活躍中!事務に関する知識やスキルは一切不要です♪
【年間休日125日】【土日祝休み】【17時以降の退社可】など、たっぷり休める体制も整えています◎
【年間休日125日】【土日祝休み】【17時以降の退社可】など、たっぷり休める体制も整えています◎

応募・選考

選考プロセス

------------------------------------
人柄重視の採用です!
面接ではざっくばらんにお話できればと思っていますので
まずはお気軽にご応募ください♪

WEB試験を面接日までにご自宅でお受けいただくことが難しい場合は、
弊社にて面接の前後にお受けいただくことも可能ですので、
ご相談ください。(状況によりご対応出来ない場合もございます。)
------------------------------------

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2日程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考<書類選考+WEB試験(資質検査・能力検査)>

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】適正テスト(2時間)

▼【STEP5】内定

◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

社内の様子など、気になった方はHP、Twitter、YouTubeもご覧ください。