仕事内容
利用者様とヘルパー、ケアマネージャーの橋渡し役。多岐にわたる業務をこなす、訪問介護サービスの要となるポジションです!
【具体的には】
■訪問介護サービスの計画立案
■利用者様本人やご家族への説明
■サービス担当者会議への参加
■ヘルパーの指導・フォロー(指示出し、技術指導、研修)
■ヘルパーのスケジュール調整
■訪問介護サービス ※月56時間程度
■ケアマネージャーとの連携
■事務作業
★やりがいを感じる瞬間!★
利用者様のために日々励んでいるヘルパーさん達に、より快適に活躍してもらうにはどうしたらいいのかを考え、調整していくことは、とても責任が大きく難しい仕事です。しかし、ヘルパーさん達が目指す介護をスムーズに行えることが利用者様やご家族の幸せにつながっていることを実感できる、やりがいの大きい仕事でもあります!
★時には介護サービスに参加することも大切★
事務所内でのサービス計画の立案やマネジメント業務の他に、訪問介護業務をお任せします。「現場感」を忘れないためにも、大切な業務です。
職員一丸となって業務に取り組んでいますので、課題は一人で抱えず、一緒に解決していきましょう!
仕事の魅力
訪問介護の他に有料老人ホーム、小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅など、様々な介護サービスを行っている当社。あなたの資格や経験を活かして、興味を持つ職種や施設へのキャリアチェンジも可能です!
POINT02 働く女性を応援!産育休実績多数あり◎例年の産休育休取得者は約30名。男女ともに制度を活用していただいています。人事考課や自己申告制度を通じて、一人ひとりの状況に合った勤務をしていただけます。
アピールポイント
<研修例>
・入社時研修
・個人情報保護研修
・各種スキルアップ研修
・コミュニケーション研修 など