仕事内容
東京土産の定番「名菓ひよ子」などの提案営業
★既存顧客へのルート営業なので未経験でも安心
★月平均残業時間は10時間程度
★20~30代活躍中!未経験スタートの先輩も多数
★女性が多数活躍しています!
誕生から100年以上。
今や東京土産の代表格として長年愛され続ける
「名菓ひよ子」をはじめとした自社製造のお菓子を
さらに多くの方々にお届けするための
各種営業活動をお任せします!
―――――
具体的には
―――――
◆商談・提案
百貨店や量販店など、当社商品の販売店舗に訪問し
当社商品を店舗内のより目立つ位置で
より広い売場面積で販売していただくための提案を行います。
商品の魅力をお伝えしながら、もっと多くの方に
商品を手に取ってもらえる仕組みを作っていきましょう!
※既存の販売店ごとの担当となります。
ルート営業なので、新規開拓や飛び込みはありません。
◆店舗管理
販売店舗のディスプレイをチェックして
より商品の魅力が伝わる陳列方法を提案・実行していきます。
同時に、限定商品や新商品の提案も行います。
お客さんとしてお店にいったとき、
目立つように並べられた商品に目が留まったことがある…
そんな普段のお買い物の経験も活かせますよ。
――――
取扱商品
――――
<定番商品>
「名菓ひよ子」
「ひよ子サブレー」
「ひよ子焼きぽてと」 など
<限定商品>
「東京塩ひよ子」
「お気に入りプリン」 など
一日の仕事の流れ
▼9:00~
朝礼のあと、メールをチェック!
▼9:30~
お客様企業の情報整理や販促物の準備、
新商品の企画書作成などを行います。
▼12:00~
ランチ休憩。会社の周りは飲食店がいっぱい♪
▼13:00~
お客様先の店舗を3~4件回って
売場の状況のヒアリングや他社商品の状況把握、
新商品のご案内などを行います。
▼16:00~
会社に戻り、見積書や企画書などを作ります。
▼18:00~
退社。お疲れ様でした!
仕事の魅力
現在、営業スタッフは約30名。
20~30代は7名在籍しています。
平均勤続年数は15年と、多くのスタッフが安定した環境で
長く活躍しています。
ノルマを重視するのではなく、チームで目標を追いかけるため
仲間同士で助け合う風土が根付いています。
そのため、営業未経験の先輩も多く、
販売経験などを活かして活躍していますよ。
分からないことや不安なことがあれば
いつでも相談してくださいね。
「名菓ひよ子」が生まれたのは大正元年。
福岡で生まれて以来、100年以上にもわたり
なめらかで優しい甘みと可愛らしい見た目で
多くの方々の笑顔を生み出してきました。
そして「名菓ひよ子」が東京に進出してから今年で55年。
今では「東京土産」の代名詞とも言える存在となっており
ターミナル駅や空港、主要都市などに多数出店しています。
この先の100年も長く愛され続ける名菓となるべく
今後も「ひよ子」ブランドの拡大を目指していきます。
アピールポイント
入社後は、商品知識、営業方法などを
丁寧に教えていきます。
また、先輩社員と同行してお客様先に伺い
提案方法やお客様との接し方なども学んでいきましょう。
チームワークのよい社風なので、独り立ちした後も
お互いに助け合いながら成長していくことができます。