仕事内容
≪ショールームをプロデュース♪≫おもてなしの心で、装飾やお出迎え、ご案内を担当します。
■受付業務
お客様が来られればお出迎え。
ドリンクをお出しして、
担当の営業へと引き継ぎます。
■電話応対
お客様からのお問い合わせや
ご予約のお電話に応対します。
■携帯の販売
整備を行っている合間など、
お待ちいただく時間を活用し、
携帯(au)のご案内も行います。
新しいキャンペーンをお伝えしたり、
機種変更や新規の契約など
お客様がお得になるように心掛けてください。
■店舗美化
気持ちよく過ごしていただくため、
ショールームをキレイに保つのも、
大切なお仕事の一つです。
■装飾・POP作成
「来店するのが楽しみになる♪」
そんなお店を目指すために、
定期的に装飾を変えています。
「クリスマスならツリーが喜ばれるかも♪」
「ハロウィンはジャックオーランタンを♪」
…という風に楽しみながら、
飾りつけを行っていきましょう。
■カタログ補充
定期的にチェックして、
不足が無いように気を配ります。
■書類手続き
購入・修理・点検のデータ入力です。
(社内ではカルテと呼んでいます)
カルテを見ながらお客様への
カンタンなご案内を行うこともあります。
仕事の魅力
業務はかなり幅広いため
「私にできるかな?」と
不安に思われたかもしれませんが、
ご安心ください。
これらの仕事をすべて一人で
行うというわけではありません。
ショールームスタッフをサポートする
アシスタントと連携をとりながら、
できる範囲の仕事からお任せします。
安心してくださいね♪
「どうすれば喜んでいただけるか」を考え、
それを実践していけば、
自然とアイデアも生まれててきますし、
仕事も身に着いてくるはずです。
そしてあなたの思いやりが、
お客様の「また来たい!」を生み出せば、
もっと仕事が面白くなっていきます。
とにかくお客様のために、
楽しみながら取り組んでください。
アピールポイント
入社後は、
いきなりお客様と接するのではなく、
2週間の事前研修を実施。
そこで
基礎的なルール・マニュアルや、
携帯販売に関する知識を
学んでいただきます。
経験を問わず、
どなたでも分かりやすいよう、
丁寧にお教えしていきますので、
ご安心ください。
2週間後に簡単なテストを受けた後、
ショールームデビューとなります。
全女性社員のうち、
11%が管理職として活躍しています。
「男性だから」「女性だから」
というハンデは一切なく、
正当に評価を行う社風です。