仕事内容
<★人と企業をつなぐ人材コーディネーター(SES)のお仕事★>
◆未経験からでも安心!手厚い3ヶ月間の研修制度
◆飛び込み営業や個人ノルマなし!
◆土日祝休み&残業ほぼなしでプライベート充実
【具体的なお仕事の流れ】
◆エンジニアへのヒアリング
「どんな環境で働きたい?」
「どんなエンジニアになりたい?」など
エンジニアの希望を細かくヒアリングします。
◆クライアント企業にヒアリング
問い合わせフォームからの依頼や
既にお取引のある企業へ定期的にご挨拶します。
どんなスキルを持ったエンジニアが欲しいのか、
どんな現場で活躍できるのかなどをヒアリングします。
◆クライアント企業へのご提案
ヒアリングした内容をもとに
最適なスキルを持ったエンジニアを企業に紹介します。
◆配属決定
エンジニアと企業との面談を行い、マッチングができれば成約。
就労の受け入れに向けて日程を調整します。
◆アフターフォロー
エンジニアのプロジェクト配属後は勤怠状況などを
ランチミーティングやメール、電話などでチェックします。
困ったこと、相談事の解決に向けてサポートし、
エンジニアもクライアントも
気持ち良く働けるようにフォローします。
<★未経験からでも活躍できる理由★>
最初は先輩営業と一緒にクライアントを訪問します。
クライアントへの提案はメールでの連絡が多いため、
テレアポや飛び込み営業はありません。
また個人ノルマもなく、わからないことがあっても
先輩がすぐそばにいるので、安心してスタートできます!
仕事の魅力
今回募集するポジションは業界の専門知識よりも
人とのコミュニケーションスキルが求められます。
仕事を通じて人を見る目を養うことができ、
企業が欲しい技術者はもちろん、要望にマッチするエンジニアの経験やスキル、
今後のキャリアなど、都度コミュニケーションを図ることで把握でき、
クライアントに対して、最適なエンジニアを提案できます。
クライアント企業とエンジニア双方から
感謝の声をもらえるやりがいも感じられますよ!
◆個人ノルマやテレアポ、飛び込み営業なし!
◆年間休日130日&土日祝休み
◆基本的に残業はほとんどなし!
◆産休・育休あり!時短勤務も可能
・・・など、充実した職場環境が整っています。
ここまで働きやすい環境づくりに注力するのは、
代表自身がIT業界で営業やエンジニアの経験し、
社員一人ひとりがイキイキと働ける環境を整えたいから。
プライベートはもちろん、将来の結婚や出産といった
ライフイベントを経ても安心して働けます。
アピールポイント
<★最大3ヶ月間の研修を実施!★>
入社後、先輩がマンツーマンでサポート!
先輩と一緒にメールに送信するメッセージの内容を考えるほか、
1~2週間は先輩と一緒にクライアント企業に訪問し、提案のノウハウを学びます。
▼
提案ができるようになれば、エンジニアとの面談を組み始めます。
▼
慣れてきたところで一人で行えるようになり、
入社後1ヶ月ほどでひとり立ちできます!