仕事内容
日本を代表する各界のリーダーが集い、学び、議論し、
行動に移す日本版ダボス会議「G1サミット」。
その企画・運営を担うポジションとなります
【具体的な仕事内容】
1.プログラム企画
・カンファレンスのテーマ・コンセプト企画立案
・政治、経済などのセッション企画立案
・ご登壇者への打診・調整、エンターテイメントやアクティビティの企画立案 など
2.オペレーション設計
・カンファレンス参加者の宿泊・交通の動線設計
・会場準備・調整
・食事や懇親会の準備 など
3.当日運営
・当日運営体制の設計
・当日運営の統括 など
政治、経済、メディアなど各界のリーダーの思考や
行動を間近で見ることができるのが、G1ならではの魅力です。
「日本を良くする」というビジョンを実現するために、
仲間を作り、助け合い、共に行動していくリーダー
お一人お一人の姿から何を学ぶのか。
論理的思考力、コミュニケーション力、判断力、折衝力
といった業務を通して鍛えられる力に
留まらない刺激と学びに溢れた職場環境です。
仕事の魅力
同社の特徴の一つとして上げられるのは、少数精鋭ながら人材が多様なこと。
前職の業界・業種はもちろんのこと、さまざまな経歴の持ち主が集い、
互いの強み・持ち味を発揮しながら活躍しています。
自由と自己責任を重んじる風土の中、各人が企業家プロフェッショナルとして
ビジネス環境の変化に迅速に対応し、事業をスピーディーに展開していることも同社の特徴。
社会の創造と変革を促すリーダーを輩出すべく、日々邁進する成長企業です。
【自己実現の場の提供】
自らキャリア開発を実施し、個々人の能力開発において積極的な後押しのある環境。(グロービス経営大学院受講支援、年間20万円までの自己啓発支援など)
【自由と自己責任】
能力・成果に応じた報酬体系、360度評価による公平性の担保、
社内の経営会議の情報などはオープンに公開されるなど、
自らの責任と、明確な評価体制などに裏付けされた組織として
あり続けることで、創造と変革のプロフェッショナルを目指す生態系です。



