仕事内容
いつの時代も必要とされる歯科医療業界で、手に職をつけませんか?
◎歯科医療の知識や患者さまとの接し方など、イチから学べる研修制度を用意!
◎他業界で培った接客・コミュニケーション力がそのまま活かせる!
■歯科医師のアシスタント業務
■治療の準備
■治療内容の説明(カウンセリング/インフォームドコンセント)
<患者様に安心を提供していく>
歯科医師のアシスタント業務が中心となりますが、
それ以上に大切なのは、患者様と接すること。
患者さんが不安なく治療を受けて頂くための、
ヒアリングやフォローをお願いします。
<入社後の流れ>
STEP1. 仕事流れを習得するための研修実施(1~3ヶ月間)
STEP2. 治療のサポート
STEP3. 歯科医師と患者さんの間に立って処置方法の説明
最初の数か月はしっかりと業務を学んでいただきます。
一通り学んだあと、実際のサポート業務がスタート!
さらに慣れてきたら、患者様への説明を行なうなど、活躍の場を広げていただきます。
そして何よりも周囲の先輩スタッフが優しく寄り添ってくれますので、
焦らずじっくり学んでいくことができますよ。
仕事の魅力
トリートメントコーディネーターとは、歯科の先生と患者さまの間に入り、処置をわかりやすく説明したり、不安を取り除くカウンセリングを行ったりする人を認定する資格のこと。
歯科医療の技術の発達・複雑化に伴い、トリートメントコーディネーターの役割は年々大きくなっているんです。
だからこの資格を取得すれば、この先ずっと存在価値を発揮する人になる入り口に立てますよ!
この他、歯科医療関連の資格取得も応援しています。
輝未来では、スタッフ一人ひとりが日々成長する喜びを感じられるように、さまざまなテーマの研修を体系化しています。
将来目指す姿は人によってそれぞれ。「接客を磨きたい」「歯周治療の知識を増やしたい」「マネジメント・教育に携わりたい」など、あらゆるキャリアを支援する研修カリキュラムを整備しています。