スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本パレットレンタル株式会社 人事*賞与年2回(昨実4.5ヶ月)*残業少なめ*年休122日*大手町直結の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

カウンターセールス(時短正社員)*未経験OK*月給28万~*100%反響営業/1LS カウンターセールス(時短正社員)*未経験OK*月給28万~*100%反響営業/1LS

株式会社IDOM【ガリバー/東証プライム上場企業】

プランナー*1日6時間勤務*100%反響*月給28万~*最短内定2週間*賞与2回/1LS プランナー*1日6時間勤務*100%反響*月給28万~*最短内定2週間*賞与2回/1LS

株式会社IDOM【ガリバー/東証プライム上場企業】

事務系オープンポジション 事務系オープンポジション

アスクル株式会社【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり日本パレットレンタル株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本パレットレンタル株式会社

  • 人事*賞与年2回(昨実4.5ヶ月)*残業少なめ*年休122日*大手町直結

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪設立48年の安定基盤&業界トップシェア≫
長く働ける環境で、人事のお仕事を始めませんか?

フォークリフトで物を運ぶ際に
使用される荷役台「パレット」。
当社はそんなパレットのレンタル事業において
業界No.1のシェアを誇っており、
大手メーカーをメインに、
全国約3300社・約6万拠点で
当社のツールが利用されています。

今回はそんな当社の従業員を支える
【人事スタッフ】を募集します!

★正社員登用あり
★教育担当のサポートがあるから安心
★残業少なめ&賞与支給(昨年度実績4.5ヶ月分)
★年間休日122日(基本土日祝休み)
★産育休・時短勤務制度あり(取得実績あり!)
★住宅手当、家族手当など充実の手当

成長を続ける安定企業で、新しいキャリアをスタートしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≫≫成長を続ける物流業界のリーディングカンパニー≪≪
■教育担当が基礎から業務を教えます
■アクセス便利な「大手町駅」直結
■年間休日122日(土日祝休み)
■賞与年2回、住宅手当、家族手当


当社の人事スタッフとして、以下のお仕事をお任せする予定です。

*。゜具体的な仕事内容゜。*
◎各種社会保険関連手続き
◎入退社~期中の異動(住所変更・家族増減)等にかかる諸手続き
◎勤怠集計業務(特に、一部Excelにて集計しているアルバイト職分)

<!POINT!>
★当社では「社労士事務所」へのアウトソーシングを行っておりますので、
 不明な点があれば随時進め方を相談しながら対応することができ、安心です。

★現在、同業務を人事部の40代半ばの社員(女性)が担当しております。
 非常に人柄が良く、子育てと仕事を両立しながら活躍しています。

★人事部員の構成
 ・課長(40代男性)
 ・主任(40代男性/30代女性)
 ・主補&課員(40代女性/20代男性/20代女性)
 ・派遣社員(30代女性)
 
仕事中に気になることがあった場合には、随時相談をしあいながら仕事を進められます♪
「こうやってみてはどう?」「このやり方変えちゃおうか」といった
意見交換もよく行われています。

社保・勤怠・制度・採用・研修などなど業務は多岐に渡りますが、
担当の垣根を越えて皆仲が良いので、入社後の人間関係はどうぞご安心ください♪

仕事の魅力

POINT01 設立48年の安定基盤&新事業で拡大を続けています

当社が扱う商材は、物流に欠かすことのできない荷役台「パレット」。
日本有数の大手メーカーをはじめ、全国約3300社・約6万拠点で利用されています。
業界トップシェアの人気の秘密は、発地点~着地点まで、
一度も積み替えをすることなく輸送ができる使い勝手の良さ。
設立48年の安定基盤もさることながら、その商材力で圧倒的な支持を獲得しています。
また、この状況に甘んじることなく、新たな事業にも積極的にチャレンジ。
現在は、伝票電子化・AIシステムの開発など、さらなる事業拡大を進めています。

POINT02 将来役立つ専門知識をブラッシュアップできます

人事部の仕事は「全従業員と日々関わることができる」ということが
魅力のひとつにあげられますが、今回お願いするポジションでは
社会保険などの将来的に役立つ専門知識を習得できることもプラス@の魅力です。
約340名の社員に対する社会保険・勤怠・入退社手続きを行う中で、
判断に迷う案件は社労士などに相談しながら対応を進めることも。
プロの見解を参考にしながら、日々能力を高めつつご活躍いただきたいと思います♪

この仕事で磨ける経験・能力

■社会保険の知識
■コミュニケーション能力
■タスク管理能力
■柔軟な対応力
■データ集計能力

アピールポイント

教育制度について

▼入社初日
人事担当による研修(会社概要/勤怠システム説明など)
▼2日目~
配属部署での業務スタート(教育担当が基礎知識から指導)

普段、聞き慣れない荷役台「パレット」に関することから、
お仕事の流れまで教育担当がマンツーマンでお教えします。
また、部署の垣根にとらわれないコミュニケーションが行われるのも当社ならではの社風。
周りの先輩にも気軽に質問できる環境です。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
当社では、中途入社の方には契約社員としてご入社いただいています。
これは、会社と入社された方がお互いをよく理解した上で、
長期的に活躍して頂きたいという想いがあるからです。
中途入社者の割合は約6割。正社員登用を経て活躍している社員が多数在籍しています。
★現在の人事部6名のうち、4名は中途入社です。1~1年半で正社員登用試験を受けました。

勤務地

【本社】
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル15F

☆アクセス
各線「大手町駅」C9出口直結
各線「東京駅」丸の内北口より徒歩10分

【転勤の可能性】
ありません。
【勤務地エリア】
東京都(千代田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■学歴不問
■社会人経験のある方
■社会保険・勤怠管理事務の経験がある方
■基本的なPC操作ができる方(Word、Excel、メールなど)

【あると望ましい経験・能力】
◎コミュニケーション能力に自信がある方
◎電話応対やメール作業に苦手意識のない方
◎柔軟に物事を考えられる方
◎給与計算の一連の流れを把握している方
◎勤怠情報管理・集計業務を担当していた方
◎入退社手続き、人事データベース管理の経験がある方
◎Excel関数を利用した集計業務に慣れている方

勤務時間

◆9:00~17:30(所定労働時間7時間半)

【残業について】
残業時間は月平均30時間程度。(繁忙期など変更あり)
※定時である17時半以降に行った仕事に対しては、
1分単位で残業手当を支給いたします

★当社は所定労働時間が7時間半。
所定労働時間が8時間の企業と比べると、
多少の残業を含めても実働時間は少なめです。

育児と両立しやすい

産休・育休を取得し活躍するママ多数在籍中!
過去に10数名の取得実績があります。
社内で当然の制度として馴染んでいるため、ライフイベントも充実させながら、長期的に活躍することが可能です。(※社内規定あり)
★現在、同業務を担当している先輩社員も子育てと仕事を両立しながら活躍しています!

休日休暇

≪年間休日122日≫
◆週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇(6月~9月の間で4日間)
◆年末年始休日(12月29日~1月4日)
◆有給休暇(2年目以降の有給付与時より、1時間単位の取得が可能)
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり
◆賞与年2回(6月、12月)※2019年度実績/平均4.5ヶ月分
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備 
◆残業手当
◆住宅手当(2万円)※正社員登用後は3万円
◆家族手当(1万円/同居の場合)※正社員登用後は2万円
◆介護手当
◆正社員登用制度あり
※各種手当支給には、一部条件があります。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

日本パレットレンタル株式会社

事業内容

◆レンタル事業
“パレット”をはじめとする物流容器のレンタル・販売事業。一番の特徴は「パレットをお客様間で共有(また貸し)できる」こと。
◆情報サービス事業
物流容器他を管理するITシステムの独自開発~保守事業。創業50年で培った物流現場のノウハウを活かし最適なシステム活用方法をご提案。
◆運用管理支援サービス事業
ICタグを用いたお客様所有の物流容器等の移動・在庫情報を管理するしくみの提供や運用支援。

設立

1971年(昭和46年)12月1日

資本金

4億9,962万5,000円

売上高

約279億円(2023年3月実績)

従業員数

268名(2023年3月実績)

【中途入社者の割合】
約6割(契約社員として入社後、多くの方が正社員となり活躍しています)

代表者

代表取締役社長 二村 篤志

備考

*本社/東京(千代田区大手町)
*営業所/札幌・仙台・埼玉・名古屋・大阪・福岡

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

<選考プロセス>
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間をいただいております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】会社説明/適性検査/面接(東京本社)
※日程に関しては書類選考に合格された方に個別で御連絡いたします。
 適性検査(マークシート方式・約2時間)は、東京本社もしくは
 ご自宅最寄りのテストセンターにてご受験いただきます。
※履歴書・職務経歴書を持参ください。

▼【STEP3】内定
※入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。