仕事内容
≪応募者全員面接!今すぐ働きたいという方には即内定もOK◎≫
★未経験入社多数
★残業月2~4hと少なめ
★SNSの運用やポップづくりも!
★賞与年2回で収入面も安心!
★2年後には正社員へステップアップできる
゜。*:・フォトプランナーのお仕事*:・゜。
衣装選びから撮影プランのご提案がメイン業務。
≪★流れ≫
予約の受付→ご案内→写真選び、アルバムのご提案
≪★具体的には≫
「衣裳が映えるにはどうすべきか」
「どんなポーズが素敵に見えるか」
これまでの経験やSNSで流行を調べ、
スタッフ全員で話し合い1人ひとりのプランを決めていきます。
アイデアを発信し、素敵な1枚を生み出せたときは
とてもやりがいが実感できるお仕事です♪
≪★写真の種類≫
★ウェディングフォト
★赤ちゃん撮影
★マタニティフォト
★子供&七五三撮影
★袴フォト
★ランドセル撮影
など成人式の前撮り以外にも
様々な“特別な日”を演出しています。
最近では、マタニティのカップルや結婚式を挙げないカップルが
思い出として写真に収める機会が増えており、
さらに、映える写真へのニーズの高まりと相まって、
お客様が求めるクオリティも上がっています。
≪★その他の企画≫
「婚活サイト用の写真撮影」や「小田原城での振り袖撮影」など
社員発信の独自企画も実現しており、お客様からも大好評です★
フォトスタジオの概念を覆す企画も、どしどしお待ちしています!
一日の仕事の流れ
▼受付
ご予約時間にお客様がご来店され、
ご契約の撮影プラン内容やスケジュールの説明をします。
▼支度
ヘアメイク、着付で1時間半ほどお支度時間があります。
▼撮影開始
30分~40分ほどかけてカメラマンが撮影。撮影中にもご本人様やご家族様とお話しをしながら、コミュニケーションを取ったり、撮影のアシスタントに入ることも。(平日で4~6件、土日で8~10件が撮影件数の目安です。)
▼写真選び
セレクトのアドバイス、アルバム商品のご提案をします(30~40分)。お客様のお好みやニーズにあったアルバム作りのお手伝いは、やりがいのひとつ★
▼見送り
笑顔でお客様をお見送りします。
≪撮影がない日、少ない日の業務≫
本人の得意分野や適性を見ながらお仕事をお願いします。
[例]お客様対応、着物や小物の検品・メンテナンス、店内の飾りつけ・ポップ作成、インスタグラムやブログ・ホームページへの情報発信 など
仕事の魅力
クリエイティブなお仕事だからこそ、発想を豊かにしてほしいという想いがあります。そのため残業は基本的になく月単位でみても2~4時間程度。プライベート時間もたっぷりとれます。仕事終わりにカフェに行きこの雰囲気での撮影をやってみよう、友人と会ってどんなことが流行ってるか聞いてみようなどプライベートの充実がアイデアに繋がることも。積極的に遊んでいただきたいですし、どんどん発信してほしいなと思います。
≪働きやすさ・待遇も充実◎≫
●残業は月平均2~4時間
●シフト制で月8~9日お休み
●全国展開しているため、勤務地も希望をだせる
●賞与は年2回支給(7・11月)
★山手店の店長はマタニティペイントの資格を取得!
業者に依頼せず、無料でおなかにペイントをして撮影できコスパ×映えを実現
★振袖姿の撮影も一味違う!
◎振袖姿で敢えてジャンプ!
◎振袖×大正ロマン風な背景で、ハイカラ撮影♪
◎フォトプロップスを持ってハッピーな気持ちをアピール☆彡 など
アイデアに正解なんてないので、遠慮は一切いりませんし
あなたのセンスでこれまでにないアイデアも出していただきたいなと思っています♪
アピールポイント
入社後は2ヶ月かけてじっくり研修を行います。接客方法や写真の専門知識もイチからお教えしますので未経験の方も安心!店長や先輩スタッフが、あなたの成長ペースを見ながらサポートします。
女性管理職について仕事に慣れてきたら、様々なキャリアパスが広がっています。例えば、新人の指導をするリーダーや、スタッフをまとめるチーフ、マネジメント業務を担う副店長や店長など!20代・30代の店長も活躍中です。
また、管理職だけではなく、自分のやりたいことを仕事にすることも可能!実際に山手店の店長は「絵を書くことが好き」という想いから休暇をとり、マタニティペイントの資格を取得。あなたのやりたいを叶えられる環境です◎