仕事内容
【万全の教育体制!20ヶ月の報酬・研修プログラムで成長できる】お客さまの理想のライフプランをサポートするために、最適な保障と貯蓄のバランスを考えた保険設計をするお仕事です。
お客さま一人ひとりのライフプランをうかがい、貯蓄と保障のバランスを一緒に考え、実現する手段として保険商品を提案します。お客さまの立場になって何でも相談していただけるような信頼関係を築くことで、お客さまの人生を守り、豊かになっていただくための方法を考える、保険のプロフェッショナルとしてのやりがいがあります。
■営業スタイルは自分らしさを重視
業界に先駆けた非対面(リモートワーク)による保険契約の営業を開始。今後の不安定な状況下にも臨機応変に対応した営業活動が行えます。また、法人・個人に関わらず、お客さまのニーズをしっかり把握した上で、あなたが提案することができます。
■一人じゃない。営業活動は先輩が丁寧にサポートします
外資系の営業というと、個人プレイの印象があるかもしれませんが、実はチームの意識が強い当社。契約をいただく際に不安があるので同行してほしい、等サポートが必要なときはチームでフォローします。
一日の仕事の流れ
入社後は20ヶ月の研修プログラムでイチから丁寧に指導します
▼1ヶ月目
保険業界や商品など基礎知識を座学で学びます。
▼2ヶ月目
チームリーダーに付いてOJT研修で仕事の流れを学びます。
お客さまへの接し方、営業ノウハウなど現場のスキルを習得してください。
▼3ヶ月目
先輩のサポートを受けつつ、独り立ちを目指していきます。
仕事の魅力
基本的に1日のスケジュール管理は皆さんにお任せします。少し遠方のお客さま先への訪問であれば直行・直帰OK※!また、最新のタブレットを1人1台支給。そこには商品の説明資料、お客さま(法人・個人)に合わせた提案シミュレーションなど営業に必要なすべてを持ち出せます。
※直行・直帰には事前届出を要します。
■エキスパート・コース
プロフェッショナルなプランライト・アドバイザーとして常にお客さまと接していくコース
■マネジメント・コース
自ら生命保険募集に携わりながら、プランライト・アドバイザーを採用・育成し、チーム(ユニット)をマネジメントするコース
上記2つのキャリアパスを用意。どちらのコースもご自分の意思で選択可能。コースの選択においては、一方のコースのみを歩むのではなく自分のお客さまのフォローとマネジメントのバランスを考えて活動することもできます。マネジメント・コースを目指す方には将来拠点長(支社長・営業課長)、地区本部スタッフとしての道も開けています。
アピールポイント
入社後1ヶ月の保険や商品知識、営業方法の座学の他、マネージャーとの定期的なロープレ、その他専門知識を身につけるための研修機会が多数あります。