仕事内容
◆変化が著しい電力業界に携わるやりがい
◆一般事務にとどまらない、変化に富んだ業務内容
◆残業少なめで土日休み!連休取得も可能な働きやすさ
【育休産休実績あり】安心して長く勤務できる環境
電力取引のオペレーションを手がける電力業務部で、
業務をスムーズに進めるための下記のようなサポートを担っていただきます。
【具体的には】
<1>データ入力や請求書の受領・送付、書類作成、電話・来客対応
<2>電力の需給管理業務
<1>
■電話・メール対応
┗受電・架電ともに比較的少なめ、請求書関連業務で頻繁にメールを活用します。
■データ入力
┗社内システムを使用した電力の売買に関するデータ入力を行います。
■資料作成
┗官公庁や資源エネルギー庁など国の行政機関に提出する資料をWordやExcelで作成します。
■請求書の確認・送付
┗国内外への電力料金の請求書作成・送付、国内外から届く電力料金の請求書確認・訂正指示などのやり取り。
■来客対応など
※上記の業務に慣れてきたら、下記の業務にも挑戦してください!
<2>
■需給管理業務
┗電力の需要予測を行い、取引所等を通じて電力の販売調達を実施、電力の需給調整を行います。専門的な部分になるため、順を追ってお任せしていきます。
仕事の魅力
【20代~30代が活躍!】
電力業務部は、男性2名・女性4名の計6名。昼食は、女性陣でランチへ出かけたりしています。五反田駅付近は、和食からイタリアンまで様々な飲食店がありバラエティ豊富!
ランチタイム含め交流を深め、良好な人間関係を築いているので仕事もサクサク進められています♪
今回は、オンラインでの取材をさせていただきました。電力業務部の3名の方にインタビュー。感染症対策で、それぞれ自宅でテレワークをされていましたが、笑顔で親しみやすい印象を受けました。社内でもフリーアドレス制やペーパーレス化を導入するなど、働きやすい環境づくりを推進中です。
アピールポイント
■海外から進出をしてきた事業者様にも電力供給をしているため、英語の請求書を取り扱います。ほぼ定型文でのやり取りですが、稀にイレギュラーが発生した際に英語力を活かせます。