スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社セガエンタテインメント Webデザイナー◆セガのゲームセンターの「会員サービス」を伝えるお仕事の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり株式会社セガエンタテインメントが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社セガエンタテインメント

  • Webデザイナー◆セガのゲームセンターの「会員サービス」を伝えるお仕事

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

感動体験を創造するために
多様な働き方を整えています。

当社は、アミューズメント施設やコラボカフェを運営している「楽し場創造会社」です。

今回募集するのは、セガのゲームセンターの会員サービス「SEGAプラトン」の運営メンバーのポジション。
あなたには、この「会員サービス」のPRや運営に必要なクリエイティブの制作全般をお任せします。

「スマートフォンアプリ」「Webサイト」「店頭」の3箇所が、担当していただく主なデザインフィールド。
オフライン・オンラインを行き来するお客さまの行動に合わせて、多様なタッチポイントで「SEGAプラトン」の魅力を伝えてください。

~女性が長く活躍できる環境~
◎フレックスタイム制
◎在宅勤務制度あり
◎残業月10時間以下と少なめ

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

~感動体験を創造し続けるセガグループ~
・セガのゲームセンターの会員サービス「SEGAプラトン」の運営
・会員サービスの運営に関わるクリエイティブの制作
・フレックス勤務OK


セガのゲームセンターの会員サービス「SEGAプラトン」の運営に必要な
クリエイティブ全般をお任せしようと考えています。
社内外関係者と協力して、クリエイティブの提案・制作をお願いします。

<担当するクリエイティブ例>
・会員サービスの公式Webサイトの更新・リニューアル
・会員向けキャンペーンのLP制作
・アプリ内掲載バナーの作成
・新規会員獲得用の店内POPの作成
・ノベルティグッズの企画・制作

<具体的な仕事内容>
・バナーや動画、LPなどマーケティングに用いるクリエイティブの制作
・CMS(Movable Type、infoCMS)を使用した、Webサイトの更新やファンクラブのLPの制作
・外部制作会社との連絡・進行管理
・店頭POPの制作(入稿系クリエイティブの制作)
最初は、今あるWebサイトの改善や、
キャンペーンバナー・LPの制作など
お得意の分野からクリエイティブをお任せします。

<チームメンバー>
・「SEGAプラトン」運営リーダー(サービス企画運営&デジタルマーケティング担当(30代女性))
・アプリ運営&会員サービス運営担当(20代女性)
※他、男性管理職(男性40~50代)2名…「SEGAプラトン」の運営をクリエイティブ面から支えるポジションです。

仕事の魅力

POINT01 この仕事のやりがいと、採用担当からのメッセージ

セガグループの新サービス「SEGAプラトン」を通じて
アプリ・サービスサイト・SNS・広告・店頭POPなど
オフラインからオンラインまで、
トータルコミュニケーションに携わることができます。

自分のクリエイティブが、顧客の行動にどう変動を起こしたのかが数値でも確認でき
複数のフィールドに携わることで、経験の幅を広げることができる絶好の環境です。

POINT02 セガグループは、感動体験を創造していきます。

私たちのミッションは、
「感動体験を創造し続ける」こと。

「感動体験」とは、私たちが
提供する製品やサービスが、
人々の期待値を上回った時に
初めて生まれるもの。
「創造」とは新しいものを
自ら創り出すことだと考えています。

そこで大切なのは、様々な価値観や
バックグラウンドを持った仲間たちが
お仕事を通じて交わり刺激し合うこと。

その行動が新たなエンタテインメントの
創出につながります。
世の中を変えることができる企業グループとして
成長できるよう、今後も新しい取り組みを進めて行きます。

アピールポイント

教育制度について

【教育制度について】
入社初日は、会社の規定や企業理念について半日ほどかけてレクチャーします。

【その後の流れ】
担当部署に配属。最初は、「SEGAプラトン」のサービスを知っていただくことからスタート。デザインフィールド「スマートフォンアプリ」「Webサイト」「セガのゲームセンター(店舗)」についてOJTでお伝えします。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
最初、1年間は有期雇用契約となります。
1年後に正社員としての登用の判断をいたします。

勤務地

本社勤務/東京都大田区大森本町1-6-1 大森パークビル 7F

【詳細・交通】
京浜急行「大森海岸駅」より徒歩5分
JR京浜東北線「大森駅」より徒歩12分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(大田区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

・Webデザイナーとしての実務経験がある方
・Windows・Office(Excel、PowerPoint)が使える方
・学歴不問

<こんな想いをお持ちの方にピッタリです>
・仕事だけでなくプライベートも充実させたい方
・大きなスケールのお仕事がしたい方
・自分の作ったデザインをたくさんの人々に届けたいと考えている方

【あると望ましい経験・能力】
・「伝える資料づくり」に自信がある方
・Illustrator・Photoshop等を使用してデザインを作成した経験のある方
・コミュニケーション能力が高く、サービス精神の旺盛な方
・デザインや技術に偏らず、お客さま視点で物事を考えたコミュニケーションデザインやユーザー体験を提案できる方

勤務時間

10時~19時(実働8時間)

フレックスタイム制
★コアタイム 10:00~15:00
★標準労働時間8時間

【残業について】
月平均の残業時間は10時間未満です。

休日休暇

<年間休日129日>(2020年度予定)
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■慶弔休暇
■夏季休暇
■冬期休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■育児休暇
■子の看護休暇
■ボランティア休暇

<有給休暇取得促進>
個人の有給付与日数に対する消化率:約60%
法定有給取得義務5日間消化率:100%

待遇・福利厚生・その他

■各種社会保険完備
■交通費支給
■残業手当
■在宅勤務制度
■レクリエーション支援制度
■カラフルポイント制度(リロクラブ)
■定期健康診断有(法定健診項目)
■屋内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社は、最新VRゲームを導入した進化型ゲームや、親子で楽しめるビュッフェダイニング、人気アニメキャラとのコラボカフェなどの新しい企画を次々と生み出し、世界一の楽しい時間と空間を提供し続けています。驚くべきは、まだまだ発展途上で「世の中をもっと驚かせるような楽し場を作りたい!」と常に先の手を探し続けていること。「たくさんの人々に楽しい影響を与えられるような仕事がしたい」という方にお勧めの企業です。

この仕事で磨ける経験・能力

<磨ける経験>
★オフラインからオンラインまでのトータルコミュニケーション
<磨ける能力>
★デザイン力
★企画力

会社概要

「また来たいと思える場=楽し場」を通じて笑顔と感動を創造していきます。

「楽しい場」を通じて笑顔と感動を創造することをミッションとし、「楽し場創造会社」になるというビジョンを掲げて活動している当社。すべての活動の根幹にあるのは「感動体験を創造し続ける」というセガグループのミッション。日本全国のあらゆる場所やシーンに対し「世界一の楽しい時間と空間」をお届けすることを使命としています。今後も想像を超える感動と驚きを生み出す企業を目指して、努力を続けていきます。

「また来たいと思える場=楽し場」を通じて笑顔と感動を創造していきます。

会社名

株式会社セガエンタテインメント

事業内容

■アミューズメント施設の企画・運営
■飲食店施設の企画・運営
■遊戯機器のレンタル

(大株主)
株式会社セガホールディングス 100%

(グループ会社)
セガサミーグループ

設立

平成16年4月1日

資本金

100,000,000円

売上高

393億9000万(2019年3月)

従業員数

249名(2019年11月)

代表者

代表取締役社長 上野 聖

【フレックスタイム制】自分のライフスタイルを大切にしながら働くことができます。
【フレックスタイム制】自分のライフスタイルを大切にしながら働くことができます。
【有給休暇取得促進】仕事だけでなくプライベートも充実できる環境です。
【有給休暇取得促進】仕事だけでなくプライベートも充実できる環境です。
【レクリエーション支援制度】会社からの補助金を使ってエンタメ感性を高めることができます。
【レクリエーション支援制度】会社からの補助金を使ってエンタメ感性を高めることができます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回~3回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1ヶ月~2ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください