仕事内容
◆コアタイムのないフルフレックス制!自分に合った働き方ができる
◆月給25万円~+業績賞与!収入もしっかり安定
◆土日祝休み!友達や家族と休みを合わせやすい
新薬の申請を行なう際に必要となる「電子承認申請(eCTD申請)」のチェック業務をお任せします。
★―仕事の流れ―★
▼電子承認申請書のチェック(メイン業務)
世界各国の製薬会社や化学薬品会社から新薬の申請に必須の書類(Word)が届きます。規定通りに電子承認申請書が作成されているか確認。必要な場合はお客様と連絡を取りながら修正対応もします。
⇒「全角と半角は揃っているか」「正しいフォントになっているか」「不要なスペースや改行が入ってないか」などを丁寧に確認します!
▼Wordで送られてきた書類をPDFに変換
Word上の書類が規定をクリアできる形になったら、データをPDF化し、さらに完璧な状態になるよう編集、確認します。
▼完成
PDFを自社のシステムに取り込み、規定をクリアできているか確認。エラーが出なければ完成です!
…ほかにも、下記業務があります!
★規定の刷新
「電子承認申請書」のガイドラインの改正に併せて、マニュアルを刷新します。
★ミーティング
週に1度のミーティングがあり、薬品業界について社員で話合い理解を深めます。
仕事の魅力
「いかに人々の健康や豊かな生活に貢献できるのか」を追求している当社。新薬が海外でも申請しやすくなれば、より多くの薬を生み出すことができる。そんなビジョンを明確にするためにアメリカやヨーロッパと海外に対しても「電子承認申請書」のサポートを行っています。
また、電子申請をより効率化するベルギー発のRPA(※)「Doc Shifter」と提携し、日本への導入に向けて提言をしています。そんな当社を支えるのは11名のメンバー。更に電子化が進む医療現場を業務効率の側面から支えていってください。
※RPAとは…PCなどを用いて行う作業を自動化できる「ソフトウェアロボット」のこと
仕事で価値を発揮するためにはワークライフバランスが大切だと考えている代表。だからこそ、フルフレックス制を導入。1人ひとりに合ったライフスタイルを実現することによって、個人の実力を発揮できると考えています。また、社員の声から新しい制度を生み出すことも。「みんなで会社を作っていく」というベースの考えがあり、社員1人ひとりの意見を尊重しています!
また、PCスキルや英語力があるけれど「お住まいが遠い」など出勤が難しいという方には、テレワークでご活躍していただきたく思っております。面接でご相談ください。
アピールポイント
最初の約1ヶ月は、マニュアルやトレーニング用動画を見ながら練習用ファイルでチェック業務に慣れていただきます。
▼先輩にサポートしてもらいながら、お客様から受領した申請書の1次チェックを担当。先輩社員がその後に2次チェックを行ないますので、間違いや見落としがあってもしっかりとフォローします。
▼独り立ち
★将来的には今のポジションでマネージャーを目指すことも、他の職種に挑戦することも可能です。