仕事内容
◆◇3ヶ月のITスクールでITの基礎からプログラミングまで学べます◆◇
◎お給料をもらいながら、一生モノのITスキルを学べる!
◎研修期間中に資格手当(毎月3,000円~)が支給される資格受験も可
3ヶ月のITスクールでITの基礎知識をイチから学べます!
★今年は、オンライン研修を実施!
【エンジニアデビューまでの流れ】
(1)まずは、社会人基礎研修
電話対応や名刺交換などの
社会人マナーから学びます!
正社員デビューの方も安心です♪
↓
(2)Java言語研修
「プログラミングって何?」「Java(ジャバ)って何?」
そんな疑問を持っている方も大丈夫!
研修を通して、イチから「Java」言語を修得します。
★「わからない」を翌日に持ち越さないよう
研修終了後2時間は、講師がフォローする時間外サポートや
自宅学習なども取り入れ着実に知識を定着させます。
★講師は、エンジニア経験者!活きた知識を学べることがポイント。
↓
(3)プロジェクトに入るリハーサル!
★実際に参加するプロジェクトと似た環境を作り上げ、
実践演習を行います。
↓
(4)いよいよエンジニアデビュー!
必ずエミネント社員と一緒のプロジェクトに入るので
分からないことがあればすぐに質問できる環境です。
~こんなプロジェクトに参加できます~
■大手生命保険会社のシステム開発
■鉄道系システム開発
■大手新聞社の選挙システム開発
■大手学習塾の業務システム開発 など
仕事の魅力
女性社員の比率3割以上を目指して働きやすい制度を整えています。
★産休育休
産休を経て育休中の女性社員も在籍中!
★時短勤務制度
9時30分~16時の勤務で2名の実績あり!
子どもが小さく、入社3ヶ月ぐらいで
時短を取得した実績もあります!
また「こんな制度があったら女性は働きやすい」などの意見を
積極的に実現したいと考えていますので、
女性目線の新たな意見を、心よりお待ちしています♪
月に1度エンジニアが本社に集まる日があります。
自由参加にも関わらず、近年は参加率が急上昇!
それぞれ趣味のゲームの話をしたり、ざっくばらんに話したりと
リフレッシュのために参加する社員が多い傾向です。
また、社員旅行やBBQなど、みんなで楽しめるイベントも多数開催!
そんな丁度良い温度感を保っているため
社員の平均勤続年数11年、定着率94.5%を誇ります。
アピールポイント
*資格を取得すれば毎月手当を支給*
当社は利益を最大限、社員に還元するスタイル♪
そのため資格を取得したら、
3,000円~50,000円を毎月支給します。
(その数なんと50種類程度!)
≪例≫
【IT系資格】
*ITパスポート/5,000円
*基本情報処理/10,000円
ファイナンシャルプランナーや銀行系資格など、
IT以外の資格でも対象のものもあります♪