仕事内容
≪IT未経験でもOK♪リモート研修で安心してスキルアップ≫
○資格取得で月給額UP!収入とスキルを一緒にUP♪
○出産祝金・結婚祝い金10万円
○育児休業期間中6ヶ月間3万円支給
○平均年齢27歳
ネットワークやサーバーなどのITインフラのヘルプデスク・運用をお任せします。
イチからエンジニアデビューできるよう、充実した研修をご用意!
こんなご時世だからこそ、リモートでの研修なので、ご安心ください。
【1か月でCCNAというエンジニア資格取得◎】
[研修内容]
・IT業界の仕組み
・エンジニアの仕事内容
・技術研修 など
実務内容に活かせる知識を習得していただきながら、
1か月間で資格取得を目指していただきます。
「インターネットがどんな仕組みでつながっているのか」
という基礎的な知識をインプットしてから、
「つながる仕組みをシュミレーターの操作」で
アウトプットし、知識を定着。
最終的に取得する「CCNA」「LPIC」は、
エンジニアの基礎的なスキルを認定するもの。
現役エンジニアや専任講師が、
取得に向けて全力でサポートします!
一日の仕事の流れ
研修期間中は、在宅にて10時~19時で研修を受講していただきます。また、プロジェクト先に出ても残業はほとんどなく1日平均30分以下!通常、インフラ運用・保守は夜間作業が発生するケースもありますが、当社では一切ございません!女性の方も安心してエンジニア業務に集中できますよ♪
仕事の魅力
初級プロジェクト(Lv0、Lv1)で経験とスキルを蓄積した後、
設計・構築などの中級プロジェクト(Lv2、Lv3)にステップアップ!
エンジニア一人ひとりのスキルレベルや、
希望するキャリアパスを最大限考慮して無理なく成長できます。
また、大手企業との取り引きが拡大する中、
スキルレベルの要求は高く、かつ専門的なものがほとんど。
中級プロジェクトレベルに到達した後は、
専門スキルを身に付けてセキュリティエンジニアなどの
市場価値の高いエンジニアへと成長できるようにサポートします。
当社の評価基準は、IPA(経済産業省所管)が定めるITSSと呼ばれる
ITスキルレベルを使用しています。あなたにまず目指していただくのは、
独力で仕事を進められるスキルを持つレベル3。
レベルが上がれば評価も上がり、収入UPにもつながります。
また、半年に一回エンジニア個人のスキルレベルを計り、
成績上位者にはインセンティブを支給する“ITスキルテスト”を実施!
1回で15万円以上支給されるエンジニアも在籍!最高額は1回60万円!
スキルを上げようというモチベーションを保ちながら働けます♪
アピールポイント
入社後の研修の他に、元エンジニアの副社長関野自ら「ITの楽しさ」を伝えるこの研修を実施しています。最近増築したばかりの綺麗なオフィスで受講することも可能ですし、Web・ビデオでの参加も可能!任意参加の研修ですが、受講者には手当が支給されちゃう特典付き♪お金をもらいながら成長できる環境を用意しています!