仕事内容
■ゲームのストーリーや世界観を作るシナリオ作成
■KPIやマネタイズを意識した提案活動や数値管理
■発想やセンス、遊びの感性を活かし、企画立案や運営改善
■正社員採用、賞与年2回、完全週休2日制
下記3ポジションを募集しています。
デザイナーやプログラマーといった様々な関係者の間に立ち、
交渉したり、打開策を考えたり。
コミュニケーション力を発揮しながら仕事を進めて頂きます。
また、女性向けタイトルを扱うチャンスも豊富にあるため、
女性ならではの視点やセンスが活かせます。
■シナリオライター
作品づくりの根幹とも言えるストーリーや世界観の作成を担います。
・ゲームシナリオ作成、キャラクター作成、ディレクション
・スクリプトの作成
■ゲーム運営プランナー(※ゲーム業界未経験者歓迎)
KPIやマネタイズを意識した観点からの提案活動や数値管理を担います。
・ゲームサービスのプレイモチベーション設計
・ユーザー動向の分析、検証による運営施策の提案
・KPI設定、マネタイズ策定
■ゲームプランナー
ゲームの面白さを純粋に突き詰めるポジションです。
直感も大事にしながら柔軟にアイデアを発信して下さい。
・ゲームの仕様設計(要件定義、ゲームフロー、画面定義等全般)
・パラメータ設定からゲームバランス調整全般
・運営イベント等の施策、新企画のプランニング、立ち上げ、スケジュール策定
仕事の魅力
★えるぼし最上位を取得★
採用、継続就業、労働時間等の働き方、管理職比率、多様なキャリアコース等、
5つの基準を満たしたことで厚生労働大臣から女性活躍推進の優良企業に与えられる
「えるぼし」の最上位を取得しています!
グループ全体でも出産・育児を経た社員がスムーズに職場復帰し、
キャリアを継続できるような各種制度の整備を行っています。
★コミュニケーションゾーンの設置★
マッサージチェアや雑誌、飲み物・軽食の自動販売機を設置。
食事や休憩をはじめ、他部門の社員とのコミュニケーションなど、
リフレッシュの場として利用できます。
コナミグループが追求するエンタテインメントビジネスとは、
『世界中のお客様に、誰も体験したことのない夢と感動を提供すること。』
50年以上に渡ってその挑戦を続けてきたからこそ、
これまでにない革新的想像を生み出してきた歴史と
培ってきた多彩なノウハウがあります。
今後は、ブロックチェーン、クラウドゲーム、通信5Gなど、近年続々と生まれる新しい仕組みや技術に対してもKONAMIは絶え間なく、研究を続けていきます。あなたもヒットタイトルづくりに携わりませんか?