仕事内容
【建物の壁、天井、床を手作業でキレイに整えるお仕事】
★未経験・フリーター・第二新卒OK!学歴は一切関係なし
★ベテランの先輩が実務を通じてお教えします
★残業ほぼなし/基本17時の定時でお仕事は終わり
建物の壁、天井、床をつくるお仕事。
一般的には【左官(さかん)】と呼ばれています。
【お仕事について】
建設現場で【壁、天井、床】などを
コテと呼ばれる道具を使ってキレイに整えます。
細かな調整をコテの感触や
自分の目で確認しながら手作業で行います。
【入社後の流れ】
まずは材料を練ったり、運んだり、掃除などの
サポート業務を通じてお仕事に慣れることからスタートします。
▼
作業の流れが分かるようになればコテを使った作業をお任せ。
だいたい2~3ヶ月ほどで、キレイにできるようになります。
【現場について】
■作業は1現場4人程のチームがほとんど
■大きい現場では8人ほどになることも
■作業は基本的に別々に行い分からないことがあれば質問するスタイル
仕事の魅力
業界についてや作業内容などの簡単な研修からスタート。
その後は、現場で作業を進めながらお仕事を学んでいきます。
・キレイにできるコツってなんですか!
・どうしたら早くできますかね?
・どうしても、隅っこがうまくいかないんです…
など、分からないことはなんでも聞いてください!
チームで現場に入るので頼れる先輩が
あなたをサポートします。
作業は日中の時間帯のみ。
暗くなってからや深夜に作業を行うことはありません。
現場にもよりますが、基本17時に作業は終わりです。
休憩も2時間あるのでこまめに休みながら無理なく取り組めます。
★スーパーで買い物&ゆっくり夕飯づくり
★お酒を飲みながら映画鑑賞
★エステやマッサージでリフレッシュ
17時に仕事が終われば「休日にしかできない」ことが
いつでもできるようになりますよ!
アピールポイント
【研修について】
業界や仕事に関わる研修を実施。数日間※変更の可能性あり
材料メーカーの工場見学・塗り実習なども行っています。