仕事内容
WEB経由でいただいたお問い合わせをもとに、ユーザー様のご要望や現状などの事前情報を丁寧に収集。
その後ユーザー様に寄り添いながら、税理士紹介からご成約までを一貫してサポートします。
≪税理士紹介業務のフロー≫
▼税理士とユーザーのマッチング
ユーザー様の具体的なご要望に合わせて、当社独自の社内システムを活用し最適な税理士を検索・選定いたします。厳選した税理士をユーザー様へご紹介し、面談の日程調整を行います。
ユーザー様の多様なニーズに対応するため、必要に応じて複数の税理士との面談機会をご提案することも可能です。面談はユーザー様と税理士様の2者間で直接行われ、ミスマッチを防ぎます。
▼面談後のフォローとご契約サポート
面談後は、ご依頼内容の詳細や価格調整などを通して、ユーザー様と税理士様の双方のニーズが合致するよう丁寧に調整し、スムーズなご契約までをサポートいたします。
もしニーズの不一致があった場合には、別の税理士様のご紹介や追加面談の設定を行い、最適なマッチングによるご契約に至るまで、専任担当者がきめ細やかにサポートいたします。
仕事の魅力
「弁護士ドットコム」は現在月間サイト訪問者数が約1,000万人、弁護士登録数は20,000人(国内弁護士の約半数)を超える規模となり、日本最大級の無料法律相談ポータルサイトに成長しました。法律問題に悩む一般ユーザーに対しては無料で弁護士に相談できるQ&Aサービスや、弁護士を直接検索するデータベースとして活用いただき、弁護士に対しては顧客開拓メディアとして活用いただくことで価値提供を行っております。
POINT02 企業の税務課題を解決し、社会に貢献する≪課題解決型の営業スタイル≫
反響営業を基本とするため、単なる売り込みではなく、個人・法人を問わずお客様のニーズを丁寧に汲み取り、最適な提案を行う課題解決型の営業スタイルです。
≪専門性の高いキャリア構築≫
税理士業界に特化した専門性の高いキャリアを築くことができます。税理士という専門家と向き合うことで、自然と税務・会計の知識も身につけられる環境です。
≪社会的意義のある仕事≫
個人事業主や企業の税務課題を解決し、事業成長をサポートすることで、社会に貢献できる意義深い仕事です。
≪充実したインセンティブ制度≫
目標達成度に応じて年2回のインセンティブを支給しており、成果が適切に評価される報酬体系を整えています。