スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ヒューマンケアー 院内保育士◆少人数保育◆残業ほぼなし◆有給消化率100%◆実務未経験OKの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社ヒューマンケアーが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ヒューマンケアー

  • 院内保育士◆少人数保育◆残業ほぼなし◆有給消化率100%◆実務未経験OK

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

今の保育園で感じているその悩み、
当園の【院内保育】でなら解決するかも!

★一人で見る子どもの数が多すぎて大変
⇒最大33名の少人数制だから
 子ども一人ひとりにじっくり向き合える

★事務作業がたくさんありすぎて辛い
⇒当園は残業ほぼなし・持ち帰り仕事なし

★行事の準備に一年中追われてる…
⇒大規模な行事はないから保育に専念できる!

★保護者の方がちょっと恐い…
⇒同じ病院内のドクター・看護師さんだから
 お互いに信頼し合えていて関係良好◎

★自分の結婚・出産が心配
⇒産育休取得実績多数!復帰後は時短勤務OK

★なかなか給与が上がらない
⇒実務未経験でも月給22万円~な上
手当があるから収入も高水準

ゆとりのある働き方がしたいなら
【院内保育】がオススメです!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪経験浅めもOK!自分自身もじっくり成長できる院内保育≫
★少人数保育で一人ひとりと向き合える
★残業は少なめ&有休消化率100%でプライベートも充実
★大きな行事がないから業務負担も少なめ!


病院内にある保育室で、主に0~3歳のお子さんの保育をお願いします。
基本的な業務の流れは、一般的な保育園と変わりません。

【具体的には?】
◆登降園の対応
◆おむつ替え、着替えのサポート
◆食事介助
◆寝かしつけ(お昼寝の時間)
◆室内・屋外遊び、お散歩の見守り
◆連絡帳の記入や月案等の作成 など

★預かるのは、同じ病院内で働くドクターや看護師さんのお子さんです
何かあった時は保護者とすぐに連絡を取れるので、安心感も抜群!

★お子さんの人数は最大33名程度の小規模保育
施設により多少の差異はありますが、
平日は2.3名の保育士で、5.6名の子どもを見る規模感です。
そのため、子ども一人ひとりに目が行き届くことはもちろん
スタッフ同士のフォロー体制も抜群。
経験が浅い方でも、分からないことがあれば
すぐに確認し合える環境です。

一日の仕事の流れ

★1日のスケジュール例★
▼08:30 順次お子さんが登園
▼09:45 朝会/遊びの時間
▼10:00 おやつ・お散歩
▼12:00 お昼ごはん
▼14:00 お昼寝
▼15:00 おやつ・お遊戯
▼17:30 お子さんが降園
    (14時頃から帰り始めるお子さんもいます)

仕事の魅力

POINT01 院内保育ならではの楽しさ&安心ポイントがたくさん!

大がかりな行事・イベントがなく
準備や書類仕事などの業務負担も少ないため、
落ち着いて保育ができるのも嬉しいポイント。
残業ほぼなし・持ち帰り仕事なしで余裕をもって働ける上、
子どもの小さな変化にも気付ける日々の幸せを感じられます。

預かるお子さんの保護者は、病院内で働くドクターや看護師さんのため
保護者とすぐに連絡をとれるという安心感があるのも特徴です。
さらに、保育士も保護者もお互い『同じ病院内のスタッフ』という
認識があるため人間関係は良好◎
トラブル対応などによるストレスがほとんどないとスタッフからも評判です。

POINT02 ”夜勤”は実はいいこと尽くし!?

一般的にマイナスなイメージの方が強い夜勤のお仕事。
でも、実際に働いてみると色んなメリットがあるんです!

◎ゆったりした時間が過ごせる
日中と比べてお子さんの人数が少ないことに加え
皆が静かに寝静まった後は、基本的に待機する時間がほとんど。
その間に事務作業を済ませることもできて効率的です!(20代/保育士)

◎手当で収入アップ♪
平日:9000円、休日:1万円の夜勤手当がもらえます。
そのため1年目から月収25万円と収入アップを実現!
頑張った分、自分へのご褒美も少しだけリッチに☆(20代/保育士)

◎夜勤明けは十分に休める
朝に帰宅した後の明け休みと、次の日の休みを合わせると実質2連休に!
ゆっくり寝たりお出かけしたり、オフを思いきり楽しめます。(30代/保育士)

シフトの希望を出すこともできるので、むりなく働くことができますよ。

アピールポイント

女性管理職について

業務リーダー→副主任→主任とキャリアアップが可能です。
女性が多い職場のため、役職を任せるのも女性の場合が大半。
上のキャリアを目指すことができる環境です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

★希望の勤務地を選択できます!
★マイカー・バイク通勤OK

【1】たま日吉台病院
神奈川県川崎市麻生区王禅寺1105番地

【2】鶴川リハビリテーション病院
東京都町田市三輪町1129

【3】大橋病院
東京都北区桐ケ丘1-22-1

【詳細・交通】
【1】たま日吉台病院
・小田急線「柿生駅」よりバス乗車、「延命地蔵尊」から徒歩1分
・小田急線「新百合ケ丘駅」よりバス乗車、「王禅寺東三丁目」から徒歩5分
※送迎バスも利用できます。

【2】鶴川リハビリテーション病院
・小田急線 「鶴川駅」より送迎バスまたは路線バスに乗車
・東急田園都市線・JR横浜線「長津田駅」より送迎バスまたは路線バスに乗車

【3】大橋病院
・JR京浜東北線・埼京線「赤羽駅」より徒歩15分
・JR京浜東北線・埼京線「赤羽駅」よりバス乗車、「赤羽西6丁目バス停」から徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(北区、町田市)、神奈川県(川崎市麻生区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★20~40代が幅広く活躍中!
★経験浅め・ブランクありでも安心の少人数保育
★実務未経験の方もOK!

■保育士資格をお持ちの方
■学歴不問
■18歳以上(深夜勤務含む為)

勤務時間

8:00~翌9:15(シフト制/実働7.5時間)

≪シフト例≫
【早番】8:00~16:30
【普通番】8:45~17:15
【遅番】9:30~18:00
【夜勤】16:45~翌9:15 ※夜勤は週1回ほどです。

【残業について】
残業はほとんどありません!もちろん持ち帰り作業もないため、
自分の時間もしっかり充実させることができますよ♪

休日休暇

◆4週8休(シフト制)※希望休は月3日取得可能
◆有給休暇(消化率ほぼ100%!)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

【産休育休活用例】
産育休取得実績があるのはもちろん、復帰後は日勤のみの時短勤務も可能です。ライフスタイルが変化しても、安心して活躍できる環境が整っています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆期末賞与
◆社会保険完備
◆交通手当(規定支給)
◆資格手当
◆夜勤手当(平日:9000円/回、休日:1万円/回)
◆残業手当(全額支給)
◆春の交流会(お笑い芸人さんによる漫才)

★有名テーマパーク(舞浜)の年間パスポートをプレゼント!※入社4ヶ月後

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材中何度も聞くことができた院内保育の大きな魅力は「少人数保育」であること。それに加え、大規模な行事がないため業務負担が少なく、余裕を持って働くことができるそうです。人数が少ないので保育士同士も仲が良い、保護者の方も同じ職場の仲間のため関係が良好◎など、温かい雰囲気にも、しっかりと裏付けされた根拠があるのを感じます。子どもにとっても保育士にとっても居心地の良い環境に、あなたも身を置きませんか?

会社概要

ニーズが尽きない医療・福祉支え、毎年成長し続けています。

医療・福祉を支える事業を展開している当社。訪問介護をはじめ、介護タクシー・事業所内保育・ベビーシッター・施設給食・病院内売店・職業紹介・人材派遣など、多岐にわたります。医療・福祉に対するニーズは尽きることなく、これからも高まる一方です。求められるニーズに対して、最適なサービスを提供することができるよう、これからも発展し続けてまいります。

ニーズが尽きない医療・福祉支え、毎年成長し続けています。

会社名

株式会社ヒューマンケアー

事業内容

◆訪問介護事業【介護保険事業所番号1473700928】
◆有料職業紹介事業【14-ユ150030】
◆福祉用具貸与事業
◆病院内売店受託事業
◆介護タクシー事業
◆事業所内保育室受託事業
◆日用品メディカルセット(入院セット)販売事業

設立

平成11年12月8日

資本金

500万円

従業員数

150名(令和元年5月末時点)

代表者

岡部 清作

保護者の方が同じ病院内で働いているため、何かあったときにすぐ連絡がついて安心です◎
保護者の方が同じ病院内で働いているため、何かあったときにすぐ連絡がついて安心です◎
主に0~3歳のお子様をお預かりしています。時には異年齢保育も楽しめるのも院内保育園の魅力のひとつ!
主に0~3歳のお子様をお預かりしています。時には異年齢保育も楽しめるのも院内保育園の魅力のひとつ!
日課のお散歩♪小規模保育のため、お子さん一人一人とじっくり向き合えます。
日課のお散歩♪小規模保育のため、お子さん一人一人とじっくり向き合えます。

応募・選考

選考プロセス

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております。
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。

▼【STEP2】面接+一般常識試験
※面接後、職場見学があります。

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。