仕事内容
◆日本の未来を拓く教育業界で社会貢献度◎
◆実働6時間(10:00~17:00)
◆残業ゼロ&直行直帰OKでご家庭と仕事との両立◎
◆研修・先輩のサポートで未経験の方でも安心
国内最大級の教育情報サイト「インターエデュ・ドットコム」を運営している当社。
社会情勢に影響されない業界・市場で、業績好調につき4月より分社化します!
あなたには、急成長を続ける学校広報サポート事業にて、学校の魅力を学習塾にお伝えする【学校広報スタッフ】として活躍していただきます◎
育児と両立できる範囲で働きたい…
でも、裁量の大きいやりがいのある仕事もしたいという方にもオススメ!
しっかりキャリアを築き、働く女性として昇給昇格・責任のある仕事を任せてもらえる環境が整っています♪
≪具体的な仕事内容≫
1人3~4校の学校を担当。
学校の特徴や入試制度を学び、主に学習塾を訪問して学校の魅力をお伝えします。
数名のチームでサポートし合いながら各業務に取り組んでいただきます。
▼学校様と打ち合わせ
求める生徒像・アピールポイント等のヒアリング
▼アポイント獲得
・学習塾への訪問アポイント
・新規受注先の開拓アポイント
※既に他部署でお取引のあるクライアントがほとんどです。
▼学習塾への訪問・担当校の紹介
▼私立中高・大学・短大・専門学校など各学校との条件交渉
▼訪問結果・見積などの資料作成(PC・スマートフォン貸与)
一日の仕事の流れ
<1日のスケジュール例>
▼8:30 保育園へ3歳・5歳の子供たちを連れて登園
▼10:00 訪問先の最寄り駅で始業
先輩と担当校へ訪問。学校説明会の情報を入手!
▼12:30 ランチ
▼13:30 事前にアポイントを取った塾へ訪問
パンフレットと一緒に、学校から仕入れた情報をお伝え。
A塾から受験生がいるという情報を入手!
▼16:30 近隣のカフェで事務作業
受験生の情報を担当校にお伝えするための報告書を作成。
▼17:00 退勤
▼17:45 保育園に到着。子供たちをピックアップ。
※ご家庭の事情やアポイントの状況に応じ、出退勤時間はご相談可能です。
仕事の魅力
広報スタッフは学習塾を対象に学校のプロモーションを代行するお仕事。学校運営で忙しい先生方の代わりに、学校の魅力や特徴をお伝えします。「ありがとう」「助かったよ」といった言葉を直接いただくことが多く、子どもたちの未来に貢献できるやりがいのあるお仕事です。
また、開始して3年目のサービスなので現場の意見が反映されやすいのが特徴。営業のフロント業務に加え、希望すれば新サービスの構築からバックオフィス(採用・研修)など様々な業務に携わることができ、幅広いスキルが身に付きます!
学校や塾の先生にとってのお客様は、保護者の方々。
だからこそ、今まさに子育てをしているママからの意見はとても貴重なんです。
客観的なママ目線で感じ取った「学校の強み」や「嬉しい取り組み」をそのまま伝えていただくことで、学校や塾の先生方から絶対的に信頼していただける。そんな特別な広報員にあなたもなりませんか?
また、業界トップの情報力を備える当社、そして先生方と直接お話しする立場だからこそ得られる最新情報は、現在の子育てに大いに役立てていただけます♪
アピールポイント
ほとんどの社員が未経験スタートのため、教育体制は充実しています。入社後は事業内容や市場、クライアントに関する知識、業務フローなどの全体像や、当セクションの詳細な業務について座学で学びます。座学研修の後、1~2ヶ月間は経験豊富なリーダーがつき、マンツーマンでお仕事を教えていきます。訪問の同行や定期研修を通して、仕事やスキルを学べるのでご安心ください。
女性管理職について副社長の直属セクションですので、頑張りが評価に繋がりやすい環境です。当社は女性の管理職登用を積極的に行っており、経験や年次、就業形態に関わらず『キャリアアップしたい』という想いをバックアップする体制が整っています。産休・育休実績もありますので、長く活躍いただくことができる環境です。