仕事内容
<女性が長く活躍できる環境が整っています!>
◎完全週休二日制の土日祝休み
◎年間休日127日
◎残業月4時間以下
◎産育休の取得実績あり
あなたにお任せするのは、公共建築工事で使用される積算ソフトウェアのヘルプデスク。
当社の積算システムをご利用いただいているお客様からのお問い合わせに4名のチームで対応していただきます。
◇ヘルプデスク
官公庁、設計・積算事務所の担当者からのお電話に対応していただきます。
主に積算システムの操作を説明していただきますが、専門知識を持つ先輩社員が隣でサポートしますので安心してご案内することができます。
◇代理認証
インターネットに接続できず、システムをご利用できないお客様の認証作業を代行します。
(電話・メール等で受付、社内で行います)
◇その他(お申し込みの受付、発送作業など)
ユーザーIDの発行や宅配での送付などを行います。
具体的には、操作に関するCDやマニュアルを送付する作業になります。
☆★積算システムとは★☆
簡単に説明すると、建築物の工事費の見積りを算出するシステムのこと。建築物を立てるのに資材がどのくらい必要で、費用はいくらかかるのかをまとめます。
当社は日本の公共工事をメインに取引を行っているため、学校の校舎や市役所など普段目にする施設の積算にも当社のシステムが使用されています。
仕事の魅力
当社では、業界知識やPCスキルを持っていない方も大歓迎!接客経験をお持ちの方であれば未経験からでも活躍することができます。
実際に、元アパレル店員や飲食スタッフ、レジャー施設スタッフや携帯会社の社員など様々な業界出身者が活躍中。研修制度や先輩社員のサポートが充実しているので、未経験からでも安心してスタートできる環境です。
《具体的には…》
◎年間休日127日&夏季休暇・年末年始休暇が充実
◎業務のバランスが取れていればいつでも有給が取れる
◎残業月平均4時間以下で定時帰り可能
◎産育休の取得実績あり&看護休暇や特別休暇で家庭のある方も安心
休日休暇や産育休制度の充実に加え、ムダな残業時間の削減を徹底している当社だからこそ、長く活躍できる環境を実現できています。
アピールポイント
【研修の流れ】
▼入社後研修
マニュアル、動画等を利用しソフトウェアの操作方法・仕様等を学びます。
・ソフトウェアの使い方
・積算に関するシステムの知識
▼実践型研修
先輩社員のサポートから始まり、徐々に簡単なお問い合わせから担当していきます。
わからないことがあれば何でも質問できる環境なので、自分ペースでじっくりスキルを身につけることができる環境です。