仕事内容
【スタートアップメンバー募集!】
◎「バースデー休暇」あり!
◎ツールの制限ナシ!これまでの経験を活かせます
◎「子連れ出社」も相談可!家庭と両立できます♪
7月にリリースする自社サービスのレスポンシブWebデザインをお任せします。ゆくゆくは、マネタイズ・デザインワイヤーの考案など、企画段階から携わっていただきます。
仕事の範囲はあなたの希望を尊重して決定します。デザインに注力することも可能ですし、周りにはエンジニアもいるのでコーディングを学ぶことも可能◎あなたの理想のキャリアを描けます。
≪自社サービスについて≫
現在、リリース直前の準備真っ只中。詳しいことを記載することはできませんが、「地方創生」に関わるサービスです。世の中の先を見据えて、未開拓の分野へ事業を展開していく予定です。新しいことをすることで生み出す「面白さ」や「楽しさ」を大事にしています。
≪デスク環境は自由自在♪≫
大きいモニターを使っているので、大画面で仕事がサクサク進みます!椅子もそれぞれが好きな椅子を使っており、中にはストレッチボールを使っている社員も。あなたの好きなようにデスク環境を整えられるので集中して仕事をできますよ☆
仕事の魅力
私は社会人5年目で当社に入社し、ここが3社目。これまで所属した会社のどこよりも【自由】だと感じています。たとえば、社長の鶴の一声でランチMTGにお酒がでてきたり、腰痛持ちの社員は寝転がって仕事していたり…。みんなの自由さを横目で見ながら、楽しく仕事をしています。そんな私も今バランスボールを椅子代わりにしています。私が思う、当社のいいところは「みんなで楽しく取り組む」が実現されているところ。私もこれまでやったことがないことにチャレンジしていますが、「わくわくして仕事をしよう!」という社長の言葉を大事にしながら、初めてやる仕事も興味を持って挑戦する日々です。
POINT02 子連れ出社もOK!女性も活躍できる環境を整えています☆代表は前職時代に、「女性が家庭との両立を理由に活躍機会を失っている」現状を目の当たりにした結果、当社では女性も活躍できる環境を整えています。その新しい取り組みの一つが「子連れ出社」。実際に、月に数回ではありますが、ママ社員がお子さんを連れて働いています。お子さんの面倒は、保育士である、ある社員の奥さんにご協力いただいています。保育園が見つかるまでの短い期間も仕事と両立できるような環境です。ゆくゆくは子どもが遊べるスペースを整備し、より多くのママ社員が安心して働けるようにしたいと考えています。子どもの声で社内の雰囲気が和やかになるなど好循環になっています♪