仕事内容
≪見学だけでも歓迎です≫
◎運営居室数全国No.1の安定企業
◎残業ほぼなし!仕事終わりも充実
◎ゆったり働けるグループホームでの勤務
グループホーム「愛の家」にて認知症のご入居者の生活サポートをお任せします。
≪具体的には?≫
◎洗濯・掃除・食事のサポート
◎ご入居者の体調チェック
◎レクリエーションの企画・運営 など
★自由度の高いサポート★
決まり切ったスケジュールではなく、カードゲームや折り紙、料理など、それぞれのご入居者が「やりたい!」と思うことを一緒に楽しむことができます。その自由度の高さは、他社のグループホームを経験してから、「やっぱり愛の家が1番自由度が高くて楽しい!」と復職するスタッフもいるくらいです。
~感染症への対策について~
当施設では、感染リスクを下げるために万全の体制を整えています。
■外部からの訪問を遮断
■消毒液・マスクを完備し利用を徹底
仕事の魅力
当社の働きやすい環境は、東京都より「働きやすい事業所」に認定を受けるほど高評価!
◎残業時間月10時間以内とほぼなし
◎標準より多い人数配置で負担も最小限に
◎月8~10日休み!土日にて連休を取ることもOK
◎勤続5年以上で退職金制度あり
◎家族手当や資格手当など手当充実 など
安定基盤のある学研グループならではの充実した環境を整えています!
当スタッフの仕事は入居者様と一緒に"日常"を過ごすこと。入社時に特別なスキルや経験は必要ありません。日々の中であなたの趣味や特技が活かせることも多いんです!
例えば…
■音楽・楽器が好き
⇒地域の保育園と合同で楽器を演奏するイベントを企画♪
■体を動かすことが好き
⇒近隣の小学生を招いて、サッカー教室を開催!
■演歌歌手が好き
⇒共通の歌手が好きな入居者の方とコンサートへお出かけ! など…
現在はコロナウイルスの影響で、ステイホームを楽しむものが中心ですが、入居者様のためなら自由度高く企画できる点が当社の特長!自分の趣味や好きなことを企画に絡め、スタッフ自身も楽しんでいます♪
アピールポイント
入社後は約6ヶ月間の研修を通して、介護に必要な「初任者研修」の資格を取得します!
▽オリエンテーション
座学で業界や会社における基本的な知識を身につけます。
▽現場でのOJT(1ヶ月)
施設にて、入居者様にご挨拶するところからスタート。お仕事の基本的な流れを覚えます!
▽講習受講(3ヶ月)
現場でのOJT研修を続けながら、週に2、3日「初任者研修」の資格を取得するためにスクールに通います。
▽資格GET♪