仕事内容
◆見学だけでも大歓迎です◆
◎ゆったり働けるグループホームでの勤務
◎未経験&ブランクOK
◎活躍するスタッフの約6割が40代~60代
◎運営居室数全国No.1の安定企業
◎残業ほぼなし!仕事終わりも充実
グループホーム「愛の家」にて認知症のご入居者の生活サポートをお任せします。
≪具体的には?≫
◎洗濯・掃除・食事のサポート
◎ご入居者の体調チェック
◎レクリエーションの企画・運営 など
★自由度の高いサポート★
決まり切ったスケジュールではなく、カードゲームや折り紙、囲碁・将棋、家庭菜園、料理など…それぞれのご入居者が「やりたい!」と思うことを一緒に楽しむことができます。その自由度の高さは、他社のグループホームを経験してから、「やっぱり愛の家が1番自由度が高くて楽しい!」と復職するスタッフもいるくらいです。
~感染症への対策について~
当施設では、感染リスクを下げるために万全の体制を整えています。
■外部からの訪問を遮断
■消毒液・マスクを完備し利用を徹底
仕事の魅力
<<体への負担が少ない>>
◆洗濯や食事の"サポート"がメインで介助は少なめ
◆一般的な施設より多くの人員を確保(9名のご入居者に対して5~6人のスタッフ)
◆事務業務や調理の専任スタッフが在籍!業務が立て込まない など
<<家庭との両立がしやすい>>
◆月8~10日休み!土日にて連休を取ることもOK
◆残業時間は月10時間以内でほぼなし
◆働く日数(雇用形態)の調整や休みの曜日の固定も相談OK
◆全国に300施設を展開!自宅に近い施設で働ける
◆夫の転勤といった家庭の事情による勤務地変更の相談OK など
当社の環境整備に取り組む姿勢は東京都から「働きやすい事業所」の認定を受けるほど高評価!実際に活躍するスタッフからも「働きやすい!」と好評です♪
当スタッフの仕事は入居者様と一緒に"日常"を過ごすこと。入社時に特別なスキルや経験は必要ありません。日々の中であなたの趣味や特技が活かせることも多いんです!
例えば…
■音楽・楽器が好き
⇒地域の保育園と合同で楽器を演奏するイベントを企画♪
■体を動かすことが好き
⇒近隣の小学生を招いて、サッカー教室を開催!
■演歌歌手が好き
⇒共通の歌手が好きな入居者の方とコンサートへお出かけ! など…
現在はコロナウイルスの影響で、ステイホームを楽しむものが中心ですが、入居者様のためなら自由度高く企画できる点が当社の特長!自分の趣味や好きなことを企画に絡め、スタッフ自身も楽しんでいます♪
アピールポイント
≪充実の研修(OJT)&サポート≫
入社後はご入居者の顔と名前を覚えることからスタート!その後は先輩のお手伝いから実務にチャレンジしていきます。利用者の身体の支え方、食事の補助の仕方などを、一つクリアしたらまた一つチャレンジしていく流れです。研修の期間は人それぞれ!自分のペースで時間をかけ、ゆっくり成長できます!じっくり時間をかけて少しずつお仕事の範囲を広げていけるので、未経験の方も安心してください♪