スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社八州 人事総務スタッフ*未経験OK*テレワークOK*残業ほぼなし*賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

でも、やっぱり株式会社八州が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社八州

  • 人事総務スタッフ*未経験OK*テレワークOK*残業ほぼなし*賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

受け身の『ルーティン作業』じゃ物足りない!
自分のアイデア・意見を反映できる人事総務のお仕事です♪

まずは一つ、アイデアが反映されたエピソードをご紹介♪

『一足早いコロナ対策』
今年の2月ある社員が、まだ日本で流行っていなかったコロナの影響を先読みし「3月の企業説明会は全部動画にして、面接は全てオンラインにしませんか?」と提案。その意見を採用し他社より一足先にコロナ対策を行うことができました。

他にも「これまで外部講師にお願いしてた研修を社内で行った方が経費削減できそう」「テレワーク時に全社員にケータイを支給した方がいいのでは?」など・・・。
挙がってきたアイデアや意見は、どんどん取り入れています!

「ルーティン業務」なイメージがあるバックオフィスのお仕事ですが、当社では一味違うのです。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆時短勤務制度あり◆産育休取得実績多数◆テレワークOK◆賞与年2回◆残業ほぼなし◆若手多数活躍中◆ママ社員も複数在籍!


あなたには人事・総務業務や社内のシステム問い合わせ対応などをお任せします!
バックオフィス業務の経験は一切問いません。元接客スタッフの方や元営業の方など、未経験からのスタートも大歓迎です!

【*具体的な仕事内容例*】
◆人事業務(給与計算や採用活動、面接や説明会の対応など)
◆総務業務(社内イベント企画やHP管理・更新など)
◆相談窓口業務(社員の悩み相談に乗る役目です)
◆社内ITサポート(PC設定やネットワーク設定など)
◆その他諸業務(データ管理、社内外問い合わせ対応など)

☆あなたの希望・意欲次第で、将来的に上記以外のバックオフィス業務にもチャレンジすることも大歓迎!様々な部署の事情や視点を知りながら、ぜひ幅広い業務を楽しんで下さい!

仕事の魅力

POINT01 好奇心旺盛な人には特にぴったり!幅広い場面に関われる面白さ◎

全社員が集まる社内イベントの企画やHPの記事のライティング、社員から寄せられる人間関係やキャリアに関する相談に乗る、など、幅広い場面であなたの力をお借りしたいと思っています。
「ただデータ入力するだけ」「ずっとPCとにらめっこ」というお仕事ではないため、単調・物足りなさとは無縁!あなたのアイデアや意見も活かしながら、あなたなりのサポートをお願いします!「いろんな仕事にチャレンジしてみたい」「黙々と作業するだけの業務は嫌だ」という方には、特にオススメです◎

POINT02 これが最後の転職!?女性が長く働ける環境を揃えています!

◆残業ほぼなし・17時半退社
◆4~7日間の大型連休が年2回!
◆社宅あり!家賃の一部を負担♪
◆テレワークOK!希望により柔軟に働き方を選択!
◆産育休取得実績多数♪3回取得した社員も!
◆時短勤務制度あり!現在活用中社員もいます◎
◆賞与年2回・保養所あり、などその他待遇充実
プライベートの時間も大切にできる環境をご用意しています!無理のない働き方の中で落ち着いて、新しいお仕事を頑張れるはずです!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

《東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩4分の駅チカ勤務♪》
◇本社
東京都江東区木場五丁目8番40号 東京パークサイドビル 4F

*オフィスビルにはラウンジやコンビニが併設!
 さらに社内には冷蔵庫、電子レンジ、ポット、自販機などがあり、
 社員が快適に過ごせるオフィス環境を整えています。

【詳細・交通】
東京メトロ東西線「木場駅」A1出口より徒歩4分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都(江東区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

《*オフィスワークデビューOK!元接客スタッフや元営業の未経験者も大歓迎!*》
◆大学卒以上
◆経験一切不問
◆第二新卒歓迎(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【*こんな方は特に大歓迎*】
◆指示通りに作業するだけの仕事は性に合わない
◆割と何でも興味が湧いてしまう性格だ
◆自分のアイデアが採用されると嬉しい

配属部署

同じフロア内に管理部門のそれぞれが配置されており、
日頃から女性同士で軽く飲みに行ったりと部署を問わず、
気さくなコミュニケーションがとれる環境です。

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分)

《*時差出勤あり*》
以下勤務時間例です
■8:00~16:30
■9:00~17:30
■10:00~18:30

【残業について】
★残業はほとんどありません!

休日休暇

≪年間休日127日≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇(4日)
◆年末年始(7日)
◆GW
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後・育児休暇 ※取得実績あり!

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆社会保険完備
◆企業年金基金
◆退職金制度(確定拠出年金)
◆特別積立有休制度(前年度で時効となった有休を最大20日積み立て)
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆保養所利用可能(健康保険組合や、企業年金基金の保養施設)
◆時短勤務制度
◆社宅あり(会社がマンションを借上げ、一部家賃を負担 ※規定あり)
◆オフィス内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回同社が募集するバックオフィススタッフは、一つの業務の枠にとらわれず、採用関連や社内イベント企画、ITサポートなど、幅広い場面をサポートできるところがポイント。様々な視点を知ることができる面白さはもちろん、意見やアイデアも反映してもらえるので、会社づくりに携わっている実感もあるはず◎人事総務未経験者はもちろん、経験者も、同社であれば充実感あるバックオフィスライフを送れるのではないでしょうか?

会社概要

トータルでまちづくりをサポートする建設コンサルタント

当社は、まちづくりの総合コンサルタントとして、国や官公庁からの信頼も厚く、設立から70年にわたって、地域社会の発展に貢献してまいりました。阪神淡路大震災・東日本大震災・熊本地震などの自然災害の復興支援も行い、災害に強いまちづくりや安全対策、地籍調査・測量等、自然災害への対策に「予防」「復旧」「復興」の3つの視点から尽力しています。今後も、安心・安全なまちづくりに、全力で取り組んでいきます。

トータルでまちづくりをサポートする建設コンサルタント

会社名

株式会社八州

事業内容

◆都市計画
◆区画整理
◆土木設計
◆測量調査(地上・航空)
◆地理情報処理
◆情報管理

[建設コンサルタント業] 建26-1356号
[補償コンサルタント業] 補29-1363号
[地質調査業] 質25第2633号
[一級建築士事務所] 第33891号
[宅地建物取引業] 東京都知事(3)85713号

《主要取引先》
国土交通省/農林水産省/国土地理院/全国地方公共団体/各種機構公団公社/JR東日本(株)/清水建設(株)/東急電鉄(株)

設立

1947年3月4日

資本金

5000万円

売上高

36億3918万円(2019年5月期実績)

従業員数

255名(2020年3月現在)

代表者

代表取締役 武部 泰三

備考

本社(東京都江東区)、全国32事業所を展開

4~7日間の長期連休が年に2回あります!きちんとお休みを確保できるのはバックオフィス職ならでは♪
4~7日間の長期連休が年に2回あります!きちんとお休みを確保できるのはバックオフィス職ならでは♪
退職金制度や家賃補助など、経済面も安心◎満足の収入で思い描く通りの生活が送れる・・・♪
退職金制度や家賃補助など、経済面も安心◎満足の収入で思い描く通りの生活が送れる・・・♪
17:30退社!アフター6も充実させられるようなワークスタイルで働けます!
17:30退社!アフター6も充実させられるようなワークスタイルで働けます!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3日ほどお時間をいただいています。
※面接日程調整と同時に、簡単な適性テストも受験していただきます。

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは3週間程度を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください