スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人真樹会 医療機関と患者様を繋ぐコーディネーター【事務系】大阪募集*未経験歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人真樹会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人真樹会

  • 医療機関と患者様を繋ぐコーディネーター【事務系】大阪募集*未経験歓迎

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

私たちと一緒に、患者様の明日を支えませんか?

どこに住んでいようとも、
適切な医療や介護サービスが受けられる社会。
また、医療や介護が必要な状態になったとしても、
できる限り住み慣れた街で暮らせるような社会を目指して、
医療機関と患者様を繋ぐ橋渡し役となり活躍する。
それが、コーディネーターの仕事です。

必要なのは経験や知識ではなく、
人を気遣う気持ちや、人の役に立ちたいという想い。
特別な医療資格を持っていなくとも、
医療分野に携わることはできます。

「いつもありがとう。」
笑顔で私たちのサービスを利用してくださる
患者様を一人でも増やすために、
私たちはあなたの力を求めています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【土日祝休み(年間休日125日)&残業ほぼなし】
◆感謝や思いやりの気持ちに触れる事務系ポジション
◆未経験歓迎/女性多数活躍中
◆プライベート充実/18時半までには全員退社
◆安定性抜群の在宅医療分野


当法人には医療面を担う医師や看護師、医事会計を担当する医療事務のほかに、患者様側と医療機関側との調整を行うコーディネーター職を配置。患者様やご家族様、入居施設様はもちろん、医師や看護師、医療事務スタッフたちと連携を取り、スムーズにサービスを提供できるよう各種調整をお願いします。

【具体的には…】
◎新規の患者様との契約対応
◎契約先施設や訪問薬局との調整
◎カンファレンスの調整と参加
◎各種書類の確認および作成、発送
◎電子カルテの補佐や往診スケジュールの編成
◎院内調整 など

およそ内勤7割、外勤3割程度のバランスで、内部・外部との調整業務がほとんどです。現在は、コロナウイルスの影響もあり内勤10割ですが、状況を踏まえながら少しずつ外勤の割合を増やしていく予定です。

一日の仕事の流れ

▼9:00/出社
・郵送物の仕分け・処理(チャットアップ、記載補助、返送手配)
・電話対応(医師、看護師、施設、薬局、訪問看護ST、マッサージ鍼灸、ケアマネなど)
・チャットワーク対応

▼12:00/昼食 

▼13:00
・翌月スケジュール編成(エクセル作成、各施設・薬局への確認と報告、往診隊とのスリ合わせ、確定後全関係先へFAX)
・電話対応(医師、看護師、施設、薬局、訪問看護ST、マッサージ鍼灸、ケアマネなど)
・チャットワーク対応

▼14:30
施設で新患契約対応(※現在、郵送と電話での契約)

▼16:00/帰社
・午後の郵送物の仕分け・処理(チャットアップ、記載補助、返送手配)
・チャットワーク対応

▼17:00
日々のスケジュール変更をグーグルドライブのエクセルへ反映

▼18:00/退社

仕事の魅力

POINT01 安定感抜群の在宅医療分野でサービスを展開しています。

超高齢化社会へ移行し、介護・医療費などの社会保障費が急増すると言われる昨今。国は手厚い医療を必要としていない方に対して、自宅や介護施設などでの治療に切り替えるという方向性で政策を進めています。また、医療や介護が必要な状態になったとしても、できる限り住み慣れた地域で時間を過ごしたいという一人ひとりの想いを尊重する意味合いでも、注目度を高めているのが「在宅医療分野」です。私たちも、社会的ニーズの高いこの分野に注力。まだまだ留まることのない患者数の増加に合わせ、現在、各部門で増員を進めています。

POINT02 福利厚生を最大限に活用しませんか?

―――自家用車手当3万円支給
通勤や移動は自家用車使用となりますが、ひと月あたり、自家用車手当3万円と交通費(ガソリン代)を全額支給します。年間36万円、3年間で計108万円が支給されますので、車をお持ちでない方もこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか…!長い目で見つつ、制度を有益に活用してください。

―――PC手当5000円支給
ご自身のPCを業務で使用していただきますが、1年で6万円、2年で12万円の手当が支給されます。何度も買い換えるものではないため、性能の良いPCが購入できますし、型が落ちれば買い換えることもできます。

―――携帯手当5000円支給
携帯においてもご自身のものを使用していただきますが、毎月5000円の手当が支給されるため、格安スマホであれば全額程度カバーできます。一見、ハードルが高いように感じさせてしまうかもしれませんが、その分、手厚い制度をご用意しています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【京阪「枚方市駅」より徒歩4分】
■医療法人真樹会 訪問診療部
大阪府枚方市岡東町14-50 三和ビル302

【詳細・交通】
◎京阪「枚方市駅」より徒歩4分
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
大阪府(枚方市)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆未経験歓迎
◆専門・短大卒以上
◆要普通自動者免許(AT可)
※通勤や移動には自家用車を使用していただきますが、ひと月あたり、自家用車手当3万円と交通費(ガソリン代)を全額支給します

【あると望ましい経験・能力】
お仕事内でさまざまな方と関わるため、接客・販売職や営業職など、お客様とコミュニケーションを取るお仕事をしていた方は、その経験を活かしていただけます。

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

休日休暇

【年間休日125日前後】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
※業務の都合により休日出勤が発生することもありますが、その場合は代休を取得していただきます

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆役職手当
◆各種社会保険完備
◆交通費(ガソリン代)全額支給
◆自家用車手当(月3万円)
◆携帯手当(月5000円)
◆PC手当(月5000円)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

安定性も、お仕事のやりがいも、働きやすさも、求人を探す際にゆずれないポイントがバランスよく整っている職場だと感じました。「何が一番やりたいことなのか分からないけれども、やりがいを持って仕事がしたいし、プライベートを大切にできる職場を探している」そんな方にもおすすめしたいです。医療・介護業界でのお仕事になるため、感謝や思いやりに触れる瞬間も多いとのこと。社会貢献性の高いお仕事に挑戦してみませんか?

会社概要

当たり前の毎日が、当たり前に続きますように。

私たち真樹会は、外来および訪問診療を展開。なかでも在宅分野に注力している医療法人です。コーディネーター職の配置に注力してきたこともあり、関西の広域型「在宅療養支援診療所」としては中堅の規模に位置。まだ設立から3年程ではありますが、大阪・京都に3クリニックを展開し、年内には4つ目のクリニックを立ち上げるなど、かなりのスピードで拡大しています。今回の募集は人物重視のため、未経験の方も大歓迎です。

当たり前の毎日が、当たり前に続きますように。

会社名

医療法人真樹会

事業内容

◆よつ葉ホームクリニック(大阪府枚方市)
◆山根記念診療所(京都府京都市)
◆千里中央ゆみスキンクリニック(大阪府豊中市)
◆訪問診療部(大阪府枚方市)

設立

2017年10月

代表者

理事長/松原 弘明

未経験歓迎の事務系ポジション。感謝や思いやりの気持ちに触れる心温まるお仕事です。
未経験歓迎の事務系ポジション。感謝や思いやりの気持ちに触れる心温まるお仕事です。
残業もほとんどなく、離職率はかなり低いです。オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。
残業もほとんどなく、離職率はかなり低いです。オン・オフのメリハリをつけて働くことができます。
社会的ニーズが高く、ますます注目を集める「在宅医療」に注力。安定性の高い分野で長く働けます。
社会的ニーズが高く、ますます注目を集める「在宅医療」に注力。安定性の高い分野で長く働けます。

応募・選考

選考プロセス

ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。可能な限り多くの方とお会いしたいと思っていますので、少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。あなたからのご応募をお待ちしております。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回)
※履歴書、職務経歴書をお持ちください

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください