仕事内容
□誰もが知る大手・有名企業のディスプレイデザインを手掛けられる
□プロダクトの企画、設計から携われる!アイデアを存分に発揮◎
□実務経験はなくてOK!プロダクトデザインをイチから経験できる
主にアクリル板を用いたディスプレイや
什器のデザイン、設計、製作図面の作図、パース制作をお任せします。
☆「ガラスよりも透明度が高い」とされる、
アクリル板で作られたディスプレイが当社の強み。
その美しさが評価され、化粧品メーカーなどからのご発注が多いです♪
☆Photoshop、illustratorの使用経験があればOK!
立体デザインの経験がなく入社した社員も、
先輩の指導の下で成長できています。
今回、新しく入るメンバーも、しっかり先輩が
立体のデザインについてレクチャーします◎
【これまでの実績をご紹介】
・有名文具メーカーの万年筆やマーカー、ノートのディスプレイ
・大手化粧品メーカーの円形テーブル型テスタースタンド
・携帯電話やカメラの展示台
・クリスマスツリーを模したアクリルディスプレイ
・宝くじのチケットボックス
・ウイスキーのボトルディスプレイ
など
仕事の魅力
ディスプレイが売場でどんな存在感や影響力を及ぼすかを
考慮しながらデザインを進めていきます。
そのため、ディスプレイ単体だけでなく、
店舗空間全体を意識したデザインが重要!
3Dだからこそ、平面では叶えられない斬新なアイデアや
様々な色やカットのアクリル板を組み合わせたディスプレイなども制作可能です。
企画から設計、製造、量産まで、
一貫して担うことが出来るのも、当社の特徴。
柔軟に、早く良いものをお届けできる体制も、
お客様にご好評いただくポイントです。
また、お客様から直にご発注いただいているため、
お客様と話し合いながら、ものづくりをしていける環境。
「ただ置くだけでなく、引っかけるつくりにしてみては?」
「側面に、商品のカラーを使ってみませんか?」など、
積極的に提案し、実際の製品にも活かせるため、
アイデアを発揮しながらものづくりしたい方には最適です♪
アピールポイント
同じ部署には5人の先輩社員がいますので、
まずは3DCADやプロダクトデザインの基礎について、
先輩がレクチャーしていきます。
20~30代のデザイナーが集まる部署なので、
きっと不明点やコツなど、なんでも気軽に尋ねられるはず!