仕事内容
★女性中心の新チーム発足に伴うオープニング第一期生募集!
☆「食」に関連したBtoBのビジネスフィールド!
★新しいアイデア・発想・イメージを具現化!
☆既存先から新規開拓、入札案件まで幅広く対応!
「こんなのどうかな?」「私ならこうしたい!」なんて、
これまでの営業スタイルや固定概念にとらわれず、
自らのアイデアやイメージを大いにアピール、実践してください。
<主なターゲット>
●一般企業
●官公庁
●幼稚園/保育園
…etc.
既存取引先への企画提案をはじめ、新しいビジネスを推進していくために、
官公庁の入札案件にも携わってもらいたいと考えています。
リサーチ力やヒアリング力、コミュニケーション力を含めた、
総合的な課題解決スキルが試されるフィールドだけに、
社会変化に対する感度や好奇心が試されます。
<慣れるまでは…>
業界ならではの知識や情報等について、早期に理解していただけるよう、
先輩スタッフとの同行営業や社内研修を含めて、
丁寧にフォローアップしていきます。
<営業範囲>
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県…と、
現状は近畿一円が基本となっていますが、
今後はその枠にとらわれず挑戦していきたいと考えています。
<業務の一例>
●弁当/給食/食堂受託に関する提案営業(既存先/新規開拓)
●リサーチ訪問(官公庁への入札案件が中心)
●企画書や申請書類の作成(イチから丁寧にお教えします)
●訪問先でのヒアリング(要望や困りごとの解決等)
…etc.
一日の仕事の流れ
▼▼ たとえば、こんな感じ ▼▼
8:00 出社。「おはようございます!」と元気な挨拶からスタート。
9:00 社用車で1件目の営業先へ。
10:30 既存の取引先を訪問。簡単な確認事項と打合せ。
12:00 ランチタイム。前から気になってたイタリアンカフェへ。
13:00 本日2件目はご新規様。相手の反応もバッチリ!
15:30 帰社。お客様からのご要望を整理、関連部署に確認。
16:30 もうひと息!社内での簡単な打合せ。
17:00 上司に今日の行動を報告、日報を提出し退社!
※その日の予定やスケジュールにより異なります。
◎朝型企業のため、残業はほとんどありません。
仕事の魅力
「食」や「生活」に関わるアイデアをカタチにして、提案するお仕事です。
食べることや料理が好きな方なら、一層仕事を深堀りしてもらえます。
自分の考えたアイデアやイメージが、商品化/サービス化され、
たくさんの人を笑顔に変えていく…そう考えるだけでも、
ワクワク感がこみ上げてくる楽しいお仕事です。
幼稚園・保育所のお弁当給食をはじめ、
大手企業/官公庁/病院等の従業員食堂・レストラン、
コンビニ(ローソン)運営など、幅広い事業を展開しています。
取引先もバラエティに富んでいるので、
訪問する先ごとにフレッシュな気持ちで取り組めます。
アピールポイント
先輩スタッフによるOJT研修はもちろん、
業者研修や外部の安全衛生研修など、各種準備しています。
経験・能力を問わず、無理なく始められる環境です。