仕事内容
【不安を自信に変える!充実の研修制度あり◎】
お客さまの“人生”に合った保険を通して、
人生をサポートするお仕事!
◎メリハリを持って働ける土日休み♪
◎プライベートも大切にできる働き方が可能!
―スミセイの“ライフデザイナー”って
どんなお仕事だと思いますか?
「私たちのお仕事は、お客さまの人生を
一緒にデザインする保険のご提案・販売(営業)です。」
―ところで、保険って
何のためにあると思いますか?
「例えば…あなたが不慮の事故に遭って働けなくなった時。
治療費が必要になるのに、収入がなくなってしまったら…
ケガの辛さに加えて貧しさが一気に訪れたら…
そんなことが無いよう、サポートするものが保険です。」
あなたには日常生活で必要性を感じにくい“保険”を
お客さまの人生に寄り添って、ご案内していただきます。
≪お仕事の流れ≫
一般のご家庭から、
大・中小企業や学校、個人商店、区役所で働く方々へ
当社の商品のご案内。お客さまのお話しをお伺いしていきます。
▼
お客さまのお話しをもとに
ライフプランを考えていきます。
▼
お客さま、ご自身にあった最適な保険を提案。
▼
ご契約成立。
▼
定期訪問。
アフターフォロー。
≪スミセイならではのポイント!≫
お客さま一人ひとりに合わせたライフプランの構想。
コンサルティングをするために、
タブレット端末「SumiseiLief(スミセイリーフ)」を
用意しています。
一日の仕事の流れ
とあるライフデザイナー Sさんのスケジュール
■9:30~ 出社
朝礼・ミーティング。
情報収集(新聞やネットニュースなど)
課題解決など
■10:30~ 法人企業などへ定期訪問(所長と同行)
■12:00~ 昼休み 所長とランチ♪
■14:00~ アフターフォロー
ご契約者様の勤務先へ訪問。
■16:00~ 帰社
明日の資料準備
■17:30 退社
■18:00~ 最寄り駅で買い物をして帰宅
仕事の魅力
「保険をお客さまに紹介するって…
私がちゃんと説明できるか不安。」そう思っていませんか?
スミセイ ライフデザイナーとして
自信を持ってお客さまに
“ライフコンサルティング”ができる
入社後研修を用意しています!
同タイミングで入社した同期と一緒に
保険の基礎知識・マナーを学んでいきます。
基礎を学習した後、
保険商品を販売するための資格である
「生命保険募集人」の合格を目指します。
▼
合格後は…
募集プロセスに沿った机上監修の復習、
基盤(マーケット)別実践研修によって
募集に必要な基礎知識・スキルを習得。
基礎を学んだら、スグに外勤・実践へ!
ではなく、しっかり着実に知識を身につけていけます◎
プライベート・家事、結婚・育児…
メリハリのある生活はもちろん
自分自身のライフワークバランスも
大切にできる制度を整えています!
\育児休業取得人数「2,391」名/
(2019年度実績)
育休を利用するのは、当たり前という
考えが社内で浸透しているので、
育休も取得しやすく、
多くの先輩たちが活用しています!
アピールポイント
経験に関わらず、
「所長」として活躍しています!
「ライフデザイナーとして自信がついてから…」
「今までの経験を活かして、スグに挑戦したい!」など
あなたの描くキャリアプランに合わせて
所長・支部長として活躍が可能です。