仕事内容
0から10まで携われるのが魅力!自分の思い描いた企画やデザインが形になって、お客様の手元に届くまで関われる環境です!
デザイナーといっても、デスクにかじりついてデザインを描き続ける!
だけの仕事ではありません!
・マーケティング(売場視察、ネットリサーチ)
・社内での企画打合せ
・デザイン企画
・取引先に提案
・サンプルの発注
・ショールームのレイアウト
・工場へ仕様発注
・納品前の商品チェック
などその業務は様々。
デザインから陳列されるまでの
入口~出口まで企画をした本人として携われます!
なので外に出歩く事もしばしばですし、
自分のデザインした商品で、お客様の喜びの声を
直接聞けるのが当社のデザイナーの仕事の魅力!!
靴のデザインと向き合って、チームと協力して
得意先や工場とのコミュニケーションを通じて
モノを作り上げていくことに
一緒に喜びを感じていただける方には
オススメの環境です!!
一日の仕事の流れ
9:00~朝礼&ミーティング
9:30~メールチェック
10:00~マーケティングリサーチ&デザインの企画
12:00~ランチタイム
13:00~取引先のご要望をヒアリングに外出
13:30~取引先と打ち合わせ
14:30~売場視察
15:30~オフィスに戻り商品サンプル発注
16:30~工場とのやり取り&その他発注手続き
17:30~明日の準備&資料まとめ
18:00~帰宅
※残業はほとんどありません!
仕事の魅力
当社のこの仕事の面白さは
エンドユーザーがヤング、ミセス、シニアと
幅広いこと。
それぞれのターゲットに合わせた商品企画を
取り扱うので、仕事の中であらゆる視点が身につきます。
外部の企画プランニング会社からのトレンド情報をチェックしながら、
各々ターゲットのウォンツを捉えて、
あなたならではのデザインを描き、
ヒットさせる!
なんといってもこの快感がこの仕事の面白み。
やりがいは、やっぱり
取引先からの信頼を得られた時。
デザイナーは自分の感性で描いていれば
いいという仕事ではありません。
お客様や取引先の方に耳を傾け、
そこに自分の感性をブレンドしたものが
受け入れてもらえた時、
更にデザインを商品として作ってくれた
工場と力を合わせられた時、
「大変だったけど頑張って良かった~」と思える瞬間ですね!
レディースシューズに軸を置き
企画、製造を手掛ける当社は
やはり女性スタッフが中心の職場。
だからこそ女性ならではの、
「結婚したら…」「子供ができたら…」という不安なく
安心して働いてもらえる環境を届けられたらと考えています。
実際に、産休・育休から復帰して子育てママとして
活躍しているスタッフも在籍。
女性のライフステージの変化にも
会社の制度・スタッフたちが作る風土の
両面でサポートしていきます。
「将来は家族も欲しいけど、仕事は仕事で頑張り続けたい!」
という方、安心してご相談くださいね。
アピールポイント
先輩デザイナーのアシスタント業務からスタートして
仕事の流れを掴んでいってもらいます。
デザインのコツや、この仕事のポイントをしっかり
押さえるところから始めましょう。
チームとして共に働く営業や商品管理の
仲間との業務も共有して仕事の全体像を把握できたら
デザインの仕事を任せていきます!!
マーケットリサーチや工場視察のため、海外出張の経験も出来ます!