仕事内容
【在宅復帰を目指すご利用者様の生活サポート】
◎無資格OK!資格取得支援でお得に手に職!
◎残業なし&有給消化率90%以上!
■ご利用者様の移動・食事介助・入浴介助・排泄介助
■レクリエーションの企画・進行(納涼祭や夏祭り、敬老会、クリスマスなど)
■シーツ交換、見回り など
介護老人保健施設は、「在宅復帰」を目的に
集中的にリハビリを行う施設です。
そのため、最期を見届けるというよりも、元気な姿になって
笑顔でご自宅に帰って行く姿を見守ることができます。
☆『エスポワールさいたま』での介護スタイル☆
■定員:100名(利用率平均98%以上)
■スタッフ:約90名(うち介護スタッフ40~50名)
2階・3階にご利用者様は各50名、
1フロアに介護スタッフは6~8名と余裕をもった人員体制です。
体重の重い方には介護ロボットのサポートを導入するなど、
介護の状況に合わせて、随時必要な器具も検討します。
一日の仕事の流れ
≪あるご利用者様の1日≫
7時 起床・洗面
8時 朝食・口腔ケア
9時 入浴・リハビリ
12時 昼食・口腔ケア
13時 自由時間
14時 レクリエーション・集団リハビリ
15時 おやつ
18時 夕食・口腔ケア
21時 就寝
ご自宅で過ごされていた時の生活ペースを守りながら
健康的な生活スタイルを提供します。
仕事の魅力
当施設ではフランス発の認知症ケア技法である『ユマニチュード』の考えを取り入れ、ご利用者様のより良いケアに取り組んでいます。例えば、身体拘束ゼロのスタイルをはじめ、水平に目を合わせ、正面から顔を近づけて見つめることで「信頼・安心」を与えたり、骨粗しょう症・筋力低下の予防のために「立つこと」を大事にしたりしています。他にも手の触れ方、話し方まで意識した丁寧なケアを実施して、ご利用者様が人間らしく生活でき、ケアを通じて「この人となら良い時間を過ごせる」と感じてもらえるような関係性を築けるようにしています。
POINT02 ☆『夢プラン』でご利用者様もスタッフも幸せに。★ご夫婦で入所している2人は、還暦のお祝い撮影と少し豪華な外食へ。
★外出が難しかったご利用者様は、医師付き添いのもとお孫さんの結婚式に参加!
★美味しいものが食べたいという希望に、お寿司の出張サービス&ハマチ解体ショーを実施。
★昔部活に注力していた方は、思い出の高校、思い入れのある柔道部の見学へ。
夢プランは介護スタッフだけでなく、ご家族や医師の方、地域や学校など、様々な方を巻き込んで、ご利用者様の夢を叶えます。
また、他のグループ施設も合同で夢プランの表彰を行っており、毎年たくさんの素敵な夢を共有。ご利用者様もスタッフも笑顔になれ、幸せを感じられる瞬間です。
アピールポイント
≪Eラーニング研修「マナビタ」≫※入社後研修
★介護技術
★メンタルヘルス
≪施設内研修≫※随時学べます!
★認知症とコミュニケーション
★感染症予防(手洗い・インフルエンザ・ノロ)
★接遇研修
★その他、スキンケア、身体拘束 など
≪最新ケア・医療知識の勉強会≫
★フランス発の認知症ケア技法「ユマニチュードケア」
★新型コロナウイルス など
初任者研修、介護福祉士、介護支援専門員などの資格取得を全面的にサポート!
★試験日や研修日は特別有給休暇を付与
★受講・受験費用、交通費、資格登録に関わる費用を全額負担
★合格祝い金・資格手当あり