スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社出前館 配達拠点内勤マネージャー/要普通自動車免許/残業月20h程度の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

サービス、飲食業界の求人

でも、やっぱり株式会社出前館が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社出前館

  • 配達拠点内勤マネージャー/要普通自動車免許/残業月20h程度

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

<ネット注文・宅配サービスのパイオニア企業>
飲食業界の売上成長に向けて、サービスの強化を目指す。

出前館に加盟済の店舗には、新たな販売チャンネルの提供を。
ユーザーには、インターネットで出前注文ができる便利さを。

双方にとって価値のあるサービスを提供し続け、利便性の高いインフラとして、日々取り組んでいます。

高齢化や女性の社会進出など、生活の多様化などにより
食品宅配サービスの需要は未だ拡大傾向にあります。

店舗へのノウハウ提供や売上増加の提案などを行い、業界のリーディングカンパニーとして、デリバリー市場自体の拡大に繋げることを目指しています。

今回『出前館』の配達拠点での運営管理などを担う内勤マネージャーを募集。

培ってきたスキルを活かして、急成長を続ける当社を牽引して下さい。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪『出前館』の配送拠点を管理する内勤マネージャー≫
◆国内最大の宅配注文サイトを運営する成長企業
◆年休120日&月平均20時間程度の残業時間
◆「子育て費用補助制度」など、女性の活躍を後押しする環境


現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中の国内最大の宅配注文サイト『出前館』にて
配達拠点の配送マネージャー業務をお任せします。

【業務内容】
◆配達拠点の運営(備品管理など)
◆デリバリースタッフ(アルバイト)のマネジメント。(教育、アルバイト面接、シフト管理など)
◆デリバリー注文のコントロール(配送コントローラ業務。タブレットを使用して受注した出前の注文を各配達員のスマホに割り振りを行う。)

【注文から配送までの流れ】
宅配注文サイト『出前館』に注文が入る
  ▼
該当店舗・配達を行う拠点に注文が入る
  ▼
店舗は指定時間に料理を仕上げる
  ▼
シェアデリ拠点の配達員が、各拠点のバイク・電動自転車で配達

【キャリアパス】
◆ゆくゆくは配達拠点へのSV職にキャリアアップできるチャンスがあります!
◆業界未経験でも歓迎!しっかり現場研修をしてから、店長業務を担っていただきます。

仕事の魅力

POINT01 ★『出前館』について★

宅配サービスを検討するユーザがエリアやジャンルを選び注文することが出来る、注文・宅配サービス店舗の情報がまとめられたポータルサイト。このようなサイトのパイオニアであること、仕組みを築き上げ、加盟店との深いリレーションを築いてきたことから、圧倒的な知名度と利便性、評価を得ています。『出前館』サイトから、年間約700億円の出前の注文が行われています。

POINT02 ★ワークライフバランスを大切にできる職場環境★

当社はテレビ会議のシステムやSalesforceが提供する営業支援システムを導入するなど、積極的にIT投資を行っており、一般的に紙で行う仕事が少ないため、働きやすい環境を実現できています。実際に入社された方からは、人によっては残業が全く無く、定時帰りで仕事をしているという声もあり、個々人で業務をコントロールできる風土が整っています。また子育てとの両立を前提とした制度も充実しており、中学校就学の始期に達するまで「子の看護休暇」を取得できるほか、月上限50,000円まで一時利用の保育サービス等で発生した費用を補助する「子育て費用補助制度」を新設するなど、「育児をしながら働く」環境作りに取り組んでいます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

全国にある『出前館』の配達拠点での勤務になります。
※全国転勤の可能性あり

◆東京(白山・錦糸町・新馬場・祖師ヶ谷大蔵・三軒茶屋・高円寺・立川・日野)
◆神奈川(大船・センター南・藤沢・町田(相模原))
◆千葉(千葉柏)
◆埼玉(大宮・ふじみ野)
◆宮城(仙台)
◆愛知(名古屋東海道)
◆大阪(大阪今里・難波)
◆広島(広島)
◆福岡(博多)
◆鹿児島(鹿児島中央)

<本社>
◆東京本社
東京都千代田区丸の内1丁目8番1号 丸の内トラストタワーN館11階

◆大阪本社
大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目6番8号 御堂筋ダイワビル8階

■受動喫煙対策を講じています■
オフィス内
・屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
店舗
・敷地内禁煙

【詳細・交通】
◆東京本社
JR「東京駅」日本橋口より徒歩1分、八重洲北口より徒歩3分
各線「大手町駅」B7出口より徒歩2分
東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋駅」A3出口より徒歩3分

◆大阪本社
大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町駅」12番出口より徒歩3分
【勤務地エリア】
宮城県、埼玉県(さいたま市大宮区、富士見市)、千葉県(柏市)、東京都(千代田区、文京区、墨田区、品川区、世田谷区、杉並区、立川市、日野市)、神奈川県(横浜市都筑区、相模原市中央区、鎌倉市、藤沢市)、愛知県(名古屋市昭和区)、大阪府(大阪市浪速区、大阪市生野区、大阪市中央区)、広島県、福岡県、鹿児島県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆高卒以上
◆アルバイトスタッフのマネジメント経験
◆常に新しい事にチャレンジする喜びを求めている方
◆飲食店、小売店での接客経験
◆普通自動車運転免許
※応募時に保有資格のご登録確認をお願いします。
 保有資格に記載がない場合、資格なしとみなす場合がございます。

【あると望ましい経験・能力】
◆飲食店、小売店の店長経験
◆営業経験
◆顧客に対しての営業力、調整力
◆労務管理経験
【過去に採用した転職者例】
1.29歳男性:アミューズメント店フロアスタッフ正社員(6年半)
2.34歳男性:酒販、食品、飲料の販売店のスタッフ正社員(14年)
3.32歳男性:飲食店の正社員店長経験(7年)
4.36歳男性:デリバリー専門飲食店店長経験(13年)
※この他にも、スーパーやコンビニ、飲食店等でスタッフのマネジメントを経験されている方は歓迎!

勤務時間

10:30~22:00の間で実働8時間(シフト勤務)

【残業について】
残業は月平均20時間程度です。

休日休暇

≪年間休日120日≫
◆完全週休2日制(シフト制)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(10~20日)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇(中学校就学の始期に達するまで)
◆子の看護休暇(子が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は10日を限度)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年2回
◆賞与年2回(4月・10月※業績連動による)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月額上限4万円)
◆残業手当
◆住宅手当(月額3万円 ※1か月の定期代との差額を支給)
◆定期健康診断
◆ベネフィット・ワン会員
◆リゾート施設(エクシブ)
◆時短勤務制度
◆子育て退出制度(月1回4時間早退もしくは遅めの出社)
◆子育て費用補助制度(一時利用の保育サービス等で発生した費用を月上限5万円まで補助)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社出前館

事業内容

インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業

設立

1999年9月9日

資本金

1億円(2023年8月現在)

代表者

代表取締役社長 矢野 哲

備考

【営業所】
札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社出前館 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
※普通自動車免許が必須となっております。
 応募時に保有資格のご確認を必ずお願い致します。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。