仕事内容
..。oо○*取次が中心の保険の事故受付スタッフ*○оo。..
★景気に左右されない!不況に強い事業です。
★40〜60代活躍!あなたの人生経験がスキルに。
★完週休2日&転勤なし!地元でマイペースで働きたい方に。
◎当社の取引保険会社様に加入している契約者様の
事故対応窓口として、
思いやりのあるお問い合わせ対応をお任せします。
★事故受付対応のみのため交渉・査定業務はありません。
★温かな対応で、契約者様へ安心をお届けしてください!
<具体的な仕事内容>
◆保険の契約者様からの事故連絡対応
◆契約者様への保険申請書類の送付
◆事故受付の有無責、問い合わせ電話対応
<お仕事の流れ>
家財保険にご加入の契約者様が
事故に遭われた際の事故受付や
それに伴う必要な保険申請書類の
送付の手続きなどを行います。
▼
電話後、専用システムに対応結果を入力し、
社内にいる家財査定スタッフにバトンタッチ。
その他、家財査定スタッフの補助・
アシスタント業務も行います。
<配属先は新部署!>
スタッフの負担を少しでも軽減できるように、
新部署を設立し、分業制を導入しました。
これまで一人で行っていた事故受付と査定業務を
それぞれ専門のスタッフが行なうことで
業務に集中でき、業務過多になることはありません。
円滑に業務を進める、オフィスの要としてご活躍ください。
仕事の魅力
日常生活とも結びつきの強い“保険”の仕事に携わることは、
普段の生活で役立つこともたくさん!
「こんなうっかりの場合も補償されるんだ!」
「え?これも、補償の対象!?」
…意外に知られていない専門知識がしっかり学べるので、
いざという時には、あなた自身はもちろん、ご家族や友人など
大切な人にアドバイスができるのも、この仕事ならではの魅力!
そのため、日々勉強が求められますが、今は知識が浅くてもOK!
入社後には研修を用意しているので安心です。
オフィス入退室時のアルコール消毒はもちろん、
デスクにはアクリル製のパーテーションを設置!
また、マスクを会社で用意するなど、
コロナ対策にも万全を期しています。
もちろん、面接時もマスク着用OK!
さらに災害時の備蓄なども行なっており、
全ての従業員が安心・安全に働ける職場環境を整えています。
★私たちの事業は景気などに左右されにくく、
コロナ禍でも通常通りの業務量があります。
ただ、台風や雪など、天候の荒れる季節は忙しいなど、
繁忙期と閑散期がハッキリしているのが特徴。
でもあらかじめ仕事量を予想できるので、
メリハリつけて働けますよ。
アピールポイント
◇1週目
会社や事業のこと、保険の知識など座学で学びます。
▼
◇2~3週目
先輩の対応を直接見て学び、先輩の指導のもとで業務を開始。
▼
◇独り立ち
困ったときは周りの先輩や上司に
随時相談ができるので不安なく業務を行えます。