仕事内容
★税理士や社労士を目指し、働きながら勉強中の先輩が多数在籍!
★専門スキルを身につけながら働けます
★充実した研修制度があるから安心。あなたを全力でサポートします!
★LINE公式採用アカウント@439pzvwy
入社後はチームでお仕事を進めていきます。
未経験の方でも先輩が一緒に業務を進めていくので安心してください♪
【具体的には】
◆お客様対応
対面やチャットワークというコミュニケーションツールや電話を使い
お客様と連絡を取ります
◆仕訳入力
◆申告補助
月次訪問同行やPCで資料の作成などを行います
◆税理士のサポート業務
年末調整、確定申告などの補助業務
◆社会保険関連業務
◆給与計算
★仕事のやりがい★
事務作業だけではなく、
コミュニケーションを取る機会が多いこともこの仕事の魅力。
業界や業種を問わない、様々なお客様との関わりがあるので
幅広い知識経験、コミュニケーション能力も身に付きます。
仕事の魅力
◆1年目研修
入社から3か月間の試用期間中は
社内業務や税務の基礎知識を中心に
研修を行っています。
年末調整や確定申告の時期には、都度勉強会を実施。
◆毎週月曜日Mss(Morning Study Session)開催
任意参加の勉強会を開催しています。
講師を務めるのは当社の代表。
若手スタッフを中心に15名程度が参加し、
新聞やコラムを基に時事問題やマナーなどを学んでいます。
◆座談会
毎月第1営業日に、全員参加の座談会を実施。
代表も出席し、会社全体の目標や連絡事項、個人目標の共有をしています。
社員全員が集まって話せる機会なので社員同士の距離も縮まります。
スタッフに入社の理由を聞いてみました!
・今後の将来に向けて手に職、スキルを身に着けたいと思って入社しました。多くの業界のお客様と関わる機会があり、色々な知識をつけることができています。(20代/元事務職)
・もともと販売職で体力的に辛い部分があって転職を決意。
刺激があり実生活にも役立つ内容を学びたくて入社しました!(20代後半/元販売職)
アピールポイント
◆税法事例勉強会
週に1回 リーダー層を中心に、
税法についての勉強会を開催しています。
◆社外セミナー
全額会社負担で社外のセミナーに参加することができます。
外部講師の先生を招いた勉強会や
社内での勉強会も随時開催し資格取得を応援しています。
資格取得を目指す先輩や、
実際に取得している先輩も多数活躍中です。