仕事内容
◎子育て世代が中心に活躍中
◎埼玉に根ざして57年の安定企業
◎異業種からの転職者多数活躍中
自社の冠婚葬祭サービス「互助会」のご案内をお任せします。
担当していただくエリアは自転車や徒歩でまわれる範囲です。
お客様一人ひとりとヒアリングを行い、
私たちにお手伝いできることを提案していきます。
【具体的には…】
■冠婚葬祭サービスのご案内(会員獲得)
┗自宅訪問/イベントブースでの案内
■担当地域内のお客様へのアフターフォロー
┗互助会に加入後も定期的にフォロー。
実際に儀礼が開かれる際の相談などにも対応します。
≪人生経験を活かしてお話できることも!≫
商品の魅力を伝えるだけではなく、
時にはあなたの実体験を用いたご提案が
お客様の心に響くことも多くあります。
例えば…
・七五三、成人式の式典でのエピソードをご紹介
・自分の子どもの将来を考えて資金計画をしている実体験をご紹介
あなたの言葉で伝えることがお客様に一番届きます。
【充実の研修・資格取得も目指せる!】
冠婚葬祭の基本知識はもちろん、
全日本冠婚葬祭互助協会による『終活コーディネーター』や
『グリーフケアアドバイザー』の資格取得も目指せる充実の研修で、
未経験者でもお客様に喜ばれるようしっかりと活躍していくことができます。
仕事の魅力
テレビCMや電車広告をはじめ、街中の弊社施設を見かけたり、
浦和レッズ・大宮アルディージャのスポンサーとして認知されていたり、
社名の露出が高く、「知っている会社のサービスだから」と
当社が選ばれることも多くございます。
また、当社で活躍する社員も、
「地域に貢献したいから密着型の企業を探していた」
といった入社理由もあるほど
セレモニーは県内で高い知名度を誇ります。
七五三・成人式・結婚式・お葬式といった人生の節目となる
冠婚葬祭儀礼や通過儀礼。
いざという時に備え、儀式、費用の一部を積み立てることで、
費用の一部を軽減でき、一般市場価格より安価でご利用することができます。
※積立金は1500円×80回の12万円が満期額となります。
アピールポイント
入社から最初の4日間は
同時期に入社するメンバーと一緒に
基礎知識の研修を行います。
その後、各営業所に配属となり、
3ヶ月間は研修期間として、
先輩社員によるOJT研修。
まずは、同行やイベントへの参加を通して、
少しずつ商品やサービスの内容を学んでいきます。