仕事内容
★持ち帰りなし!★社宅・寮もご用意
★悩んだときの相談相手・本部の定期面談あり
プライベートと仕事どっちもしっかりできます
東京・埼玉・千葉にある保育園「さくらさくみらい」で
保育士として活躍していただきます。
+*さくらさくみらいについて+*
98%の園が認可保育園で定員は60~80名!
乳児クラスでは複数担任も導入しており、
人員配置にゆとりがあります。
(各園、規定以上の保育士が在籍しています。
詳しくは説明会・面接の場でご相談ください!)
全園、無垢の木をふんだんに使った内装で、
転んでもケガをしづらい環境です。
まずは説明会・相談会にいらっしゃいませんか?
※Web説明会も実施中!
仕事の魅力
本部のサポートの手厚さにはいつも驚かされています。私の場合、一番うれしいのは定期面談です。相談に乗ってくださる本部スタッフも同い年くらいの保育士経験のある方。「この間の出来事の対応は、あれで大丈夫だったんでしょうか」といった小さな相談にも、まずは話を聞いてアドバイスをくれます。園内の先生には相談しづらいことでも、ちょっと離れたところから園を見守ってくれる本部の方なら、心おきなく話すことができます。最近ですと、リモート会議ツールを使ってより高頻度で連絡を取れるため、不安を自信に変えてしっかり子どもたちと向き合えるようになりました。
POINT02 「その時しかできない」保育を大切に(護国寺園・古賀園長)私たちが大事にしている子ども主体の保育は、例えば自由遊びの時間なら、子どもたちが自分で遊ぶおもちゃを選びます。先生の役目は、子どもたちに合わせて遊びを発展させていくこと。かちっと決められた保育と違って正解がなく、その時々で子どもたちの成長を生むサポートをします。「保育方針通りできていない」とマイナスに感じることなく先生も楽しめる保育をしています。
アピールポイント
経験レベルに応じた研修を実施。
未経験・ブランクありの方も、しっかりフォローします。
●経験浅めの方向け
●経験豊富な方向け
の階層に分けて段階的に教えていきます。
ワークライフバランスの良い職場で、女性園長も活躍しています!
・サービス残業や持ち帰り仕事ナシ(残業月平均6.8時間)
・年間休日120日以上、有給利用促進
・年1~2回の本部との面談、カウンセリングサポート
といった環境がスタッフから好評です。