仕事内容
ステークホルダーとの距離も近く、インタビューを通して直面する課題や要求を汲み取った上で、裁量を持って課題解決を行うことが可能。交渉力など、技術以外でも社員がお互いに個性を評価できる制度があります。
インターネット広告の運用最適化ツール「PYXIS」に関わる様々なシステムを開発していただきます。またビジネスを成功に導くために、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じ、課題の本質に基づいた提案をしていただくため、チームが最大のパフォーマンスが発揮できるように、チームやステークホルダーに対して自主的に行動を起こしていくことが求められます。
【具体的な仕事内容】
◆インターネット広告運用の大規模データ処理基盤の設計及び開発
◆直面している要求や課題の汲み取り、ソリューション提案
◆ピープルマネジメント
【業務範囲・開発環境・ツール・言語】
・Macbook Proの15インチを標準作業PCとして支給しています。(※2021年2月現在)
※さらにキーボード、マウス、追加モニター等業務に必要な物は会社負担で購入可能
・言語:SQL / Scala / Python
・開発スタイル:アジャイル(スクラム)
・ソフトウェア開発ツール及びコラボレーションツール
Confluence/JIRA/GitLab/IntelliJ IDEA
仕事の魅力
当社は、エンジニア一人ひとりの強みや興味、やりたいことを尊重するカルチャーを持っています。現在は、様々な仲間が増えてきているので、対話を通して、組織のエンゲージメントを高め、お互いの多様性をリスペクトし合う、より一体感のある組織づくりをしています。働きやすい環境作りにも注力しており、『仕事に没頭したい人』『ワークライフバランスを重視したい人』『副業したい人』などそれぞれの考えを尊重し、多様な働き方を促進しています。
POINT02 仕事に対し、オーナーシップを発揮できる環境です当社では、セプテーニグループの一員として国内でもトップクラスのネットマーケティング事業に携われます。自社プロダクト、国境を跨ぐプロダクト、総合代理店との取り組みなどに注力しています。当社で活躍している人材は、技術力+αの能力(交渉力、プレゼン力など)を兼ね備えている人が多く、エンジニアが中心となり、課題解決の方法、技術の選択を行うなど、自らの意見を会社に反映するチャンスが豊富にあります。また、評価制度のアップデートやより良い仕組みの提案など、組織作りにも積極的に参加することができます。
アピールポイント
◆書籍購入支援
◆社内勉強会
◆カンファレンス参加制度
◆Scrum研修/TDD研修の実施
◆海外セミナーへの参加
◆海外駐在(Vietnam Hanoi)
◆新技術習得を支援
→業務のための新技術の取得は、業務として時間をとることができます。
また年間7万円を上限とした自己啓発支援制度があり、会社負担で外部の講義を受講することが可能です。