仕事内容
☆リモートワークデーあり
★ノー残業デー週3日
☆賞与実績3.7ヶ月&残業代全額支給
★育休取得率100%!時短勤務&時差出勤OK
☆おしゃれな社内カフェテリアあり
★健康優良法人(ホワイト500)に2年連続認定
携わるのはジャパネットたかたの販売キャンペーンのデジタル広告や、V・ファーレン長崎(プロサッカークラブ)のオフィシャルサイトなど、当社に関わる多種多様な制作物。採用ホームページといった企業ブランディングにも関わることができます。
《具体的な仕事内容》
■企画・運営まで見据えた戦略的なUI/UXデザイン・Webデザイン
■ワイヤーフレームの作成や、Photoshopでのデザイン作業
■CMや広告などのクリエイティブ企画・制作
■メディアミックスを駆使した媒体戦略や販売企画などのプロモーション、ブランディング企画
ご経験やご希望によってはサイトの設計やコーディングに携わることもできます!
■自社運営サイトの更新、コーディング作業(HTML・CSS・JavaScriptなど)
■ディレクトリ管理、SEO対策
■関連部署やデザインチームとの打ち合わせやサイト改善提案
《開発環境》
■使用ソフト:Adobe Photoshop/Illustrator
■言語:HTML・CSS・JavaScript
※案件によっては、外部コーダーと連携してプロジェクトを進めることもあります。
仕事の魅力
Web・テレビ・ラジオ・紙媒体などの「メディアミックス」がジャパネットの最大の強み!グループ全体を巻き込む特別なイベントでは、他媒体のクリエイティブ部門や広報、マーケティングなど、他部署メンバーと一緒にアイデアを出し合います。
みんなで一丸となって「一番便利で分かりやすいページはどれか」「お客様はどんな気持ちでクリエイティブを見るか」「目指すブランディングの姿は何か」までとことん話し合い、ページをブラッシュアップ!色んな視点・考えを持つメンバーと意見を交わせるので、自分の知見・アイデアも広がります。
働き方改革を常に行っている当社。
ここ数年でも劇的な変化を遂げてきました!
▼2015年
・リフレッシュ休暇制度を導入(9日の連続休暇)
・公休日を増加
▼2016年
・選択式研修を導入(食生活改善研修やパパ・ママ研修など)
・育児短時間勤務を小学校3年までに拡大
▼2017年
・タニタ健康プログラムを導入
・退館時間を20時半に設定
・タニタ食堂を福岡・長崎・東陽町(東京)に設置
▼2018年
・スーパーリフレッシュ休暇制度を導入(16日の連続休暇)
・時差出勤・時短勤務・時間外勤務制限を中学入学まで拡大
▼2019年
・スライド出勤制度導入
▼2020年
・ノー残業デーを週3日に拡大
アピールポイント
入社~3ヶ月まで先輩社員が一人ひとりにメンターがつき、メンターのアシスタント業務からスタート。わからないことも気軽に相談できる環境です♪
実務未経験者の方には、対応できる業務から少しずつご担当いただきますのでご安心ください!
★資格取得支援が充実!★
通信教育の特別割引、資格取得時の祝い金支給(5000円~3万円)、資格団体受検などの制度により、社員が資格を取りやすい環境づくりをサポートしています。
★スピード感のあるキャリアアップも可能!★
近年、キャリア採用も大幅に拡大しており、20代でマネージャーに昇格した社員も少なくありません。意欲・実績次第で、管理職ポジションへステップアップできるチャンスが広がっています。
女性管理職の割合は25.43%!
役員にも女性が3人おり、女性社員のロールモデルとなって活躍しています。