仕事内容
★社宅あり
★産育休活用実績あり&復職している社員も
★事業所内保育所あり
★スキル研修充実
バイオハイブリッドセンサの開発に向け、
培養細胞の遺伝子改変や機能評価、
タンパク質の機能改変、
生体材料の解析等に取り組んで頂きます。
本研究開発では、複合分野の技術開発が必要となるため、
工学や情報解析など
他分野の社内外の研究員と協議しながら
共同で研究開発を進めていただきます。
また、試作デバイスを用いた測定を行い、
課題の洗い出しおよび課題解決法の提案等も行っていただきます。
(https://www.sumitomo-chem.co.jp/rd/laboratories/bioscience/)
仕事の魅力
ライフサイエンス事業は、研究開発体制を一層強化するために、住友化学の研究機能の一部と、大日本住友製薬株式会社と共同で運営管理してきたゲノム科学研究所の統合により2018年1月に設立。これまでに培った医農薬や化学品の創製、微生物工学、安全性評価に関する先端技術を活かすことで、ライフサイエンス事業の研究開発の促進、新規事業の創出を目指しています。
POINT02 デジタル革新による生産性の向上AI・IoTの活用により、研究開発、製造、営業、間接業務における飛躍的な効率化と質の向上を実現。また、マテリアルズインフォマティクスを積極的に活用し、研究開発のスピードアップと効率化、高度化を図ります。
アピールポイント
■グローバル化支援研修
・TOEIC受験
・海外派遣・留学(MBA)
・英文ビジネスライティング添削研修 他
■知識・スキル研修
・通信教育・外部セミナー
・プライマリー研修(化学の基礎、品質、コスト管理等)他
■キャリア開発
・管理社員昇進時研修 他