スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

住友化学株式会社 ハイブリッドセンサの研究開発職/スキル研修充実/社宅あり/家族手当ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

化学、素材業界の求人

でも、やっぱり住友化学株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

住友化学株式会社

  • ハイブリッドセンサの研究開発職/スキル研修充実/社宅あり/家族手当あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

生物機能を活かした「ハイブリッドセンサ」によって、産業の発展や人々の生活の質の向上を促進!

住友化学は、創業以来、
当社の強みである長年培ってきた技術を活かし、
革新的な技術や製品を生み出しています。

研究分野では、AIやIoTの活用により
飛躍的な効率化と質の向上を実現。
材料開発を超高速化する
マテリアルズインフォマティクスを積極的に活用することで、
研究開発のスピードアップと効率化、高度化を図っています。

このように当社は
開発力をさらに強化しながら、
化学の持つ創造的な力を最大限に活かすことで、
世の中に価値を提供していきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★社宅あり
★産育休活用実績あり&復職している社員も
★事業所内保育所あり
★スキル研修充実


バイオハイブリッドセンサの開発に向け、
培養細胞の遺伝子改変や機能評価、
タンパク質の機能改変、
生体材料の解析等に取り組んで頂きます。

本研究開発では、複合分野の技術開発が必要となるため、
工学や情報解析など
他分野の社内外の研究員と協議しながら
共同で研究開発を進めていただきます。
また、試作デバイスを用いた測定を行い、
課題の洗い出しおよび課題解決法の提案等も行っていただきます。
(https://www.sumitomo-chem.co.jp/rd/laboratories/bioscience/)

仕事の魅力

POINT01 他企業との連携により、研究開発を促進

ライフサイエンス事業は、研究開発体制を一層強化するために、住友化学の研究機能の一部と、大日本住友製薬株式会社と共同で運営管理してきたゲノム科学研究所の統合により2018年1月に設立。これまでに培った医農薬や化学品の創製、微生物工学、安全性評価に関する先端技術を活かすことで、ライフサイエンス事業の研究開発の促進、新規事業の創出を目指しています。

POINT02 デジタル革新による生産性の向上

AI・IoTの活用により、研究開発、製造、営業、間接業務における飛躍的な効率化と質の向上を実現。また、マテリアルズインフォマティクスを積極的に活用し、研究開発のスピードアップと効率化、高度化を図ります。

アピールポイント

教育制度について

■グローバル化支援研修
・TOEIC受験
・海外派遣・留学(MBA)
・英文ビジネスライティング添削研修 他
■知識・スキル研修
・通信教育・外部セミナー
・プライマリー研修(化学の基礎、品質、コスト管理等)他
■キャリア開発
・管理社員昇進時研修 他

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

生物環境科学研究/大阪市此花区春日出中3丁目1番98号
※転勤は当面ございません。将来的に国内外含む転勤の可能性あり。定期ローテーションはなく、個別の事情も出来るだけ考慮する方針。

【詳細・交通】
JRゆめ咲線「安冶川口駅」より徒歩8分
【勤務地エリア】
大阪府(大阪市此花区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【博士研究員の方も大歓迎!】
<下記いずれかの経験をお持ちの方>
◆理系の博士号学位を有する方
◆分子生物学分野の知見をお持ちの方
(次世代シーケンサ、細胞培養、遺伝子操作、ゲノム編集、
DNA/RNA解析、たんぱく質発現など)

【あると望ましい経験・能力】
◆英語力(TOEIC(R)テスト760点以上)

勤務時間

8:30~17:20(所定労働時間7時間50分)

休日休暇

《年間休日124日》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■慶弔休暇
■年次有給休暇(3日~20日)
■結婚休暇
■忌引休暇
■転勤休暇
■マタニティ休暇(妊娠期間1回につき通算20日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休業
■育児短時間勤務制度(1日最大3h短縮可能※小学4年生の始期に達するまでの間)
■特別保存休暇

【産休育休活用例】
ワークライフバランスの推進に関する取り組みに積極的!産育休の活用実績はもちろん、復職して活躍している社員も多くいます◎

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回

<手当>
■家族手当
■残業手当
■通勤手当
■住宅融資(利子補給制度)

<施設>
■社宅・独身寮
■事業所内保育所(愛媛、大阪、千葉、大分、東京、宝塚に開設)
■育児・介護支援サービス(福利厚生サービス事業者と提携)
■スポーツ施設
■保養施設

<健康管理>
■社会保険完備
■定期健診
■人間ドック補助

<その他>
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■退職金制度
■厚生年金基金
■キャリアリカバー制度(出産、育児、介護、配偶者の転勤を理由として退職した人のための再雇用制度)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

住友化学株式会社

事業内容

■石油化学
■エネルギー・機能材料
■情報電子化学
■健康・農業関連事業
■医薬品

《連結子会社》
218社(2020年3月31日現在)

《事業所》
支店(4拠点)/東京、大阪、名古屋、福岡
工場(9拠点)/青森、千葉、大阪、岐阜、愛媛、岡山、大分
研究所(23拠点)/千葉、茨城、大阪、兵庫、愛媛、大分

設立

1925年6月1日

資本金

89,699百万円(2020年3月31日現在)

売上高

2兆2,258億円 経常利益:1,375億円(2020年3月決算)

従業員数

単体 6,214名(2020年3月31日現在) 連結 33,586名(2020年3月31日現在)

代表者

代表取締役社長 社長執行役員 岩田 圭一

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『住友化学株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/terms.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。